幼児教育・発達臨床学領域における教育と研究の特色
本領域は、東洋英和のキリスト教精神を基盤とする「幼児教育の理論と実践研究」、および現代的問題としての「子どもの発達臨床的問題の探求」の二本柱から構成されています。
本学院の理念である「敬神奉仕」の精神を具現化する保育·幼児教育の在り方を探求する学びと共に、保育·幼児教育の動向を捉えつつ、様々なニーズを持つ子どもの成長発達や発達的な問題·障害の理解と支援に関する学びを深める多様なカリキュラムが用意されています。
子どもの保育、教育、発達支援に求められている専門性を備え、子どもの幸せに貢献できる人材を養成することを目的としています。他領域に幅広く開講されている科目を履修する課程においては、ほかの分野で学ぶ社会人学生との交流も生じ、相互の思考や体験を通して保育·幼児教育研究を深める刺激を得ることもできます。本領域は幼稚園教諭専修免許課程が開設されており、幼稚園1種免許取得者は専修免許状の取得が可能となります。
開講科目(2023年度以降入学生適用)
区分 | 授業科目の名称 | 単位数 | 配当年次 | 期間 | 授業方法 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
||||||
人間科学研究法基礎論 | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
|
発達臨床学特論 | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | |||
乳幼児発達心理学特論 | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
思春期・青年期発達心理学特論 | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
発達心理学研究法 | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
障害児療育特論 | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
障害児保育特論 | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
児童福祉特論 | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
幼児教育特論Ⅰ | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
幼児教育特論Ⅱ | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
キリスト教幼児教育特論 | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
カウンセリング特論 | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
情報教育特論 | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
表現教育特論 | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
保育内容特論 | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
表現文化フィールド研究 | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
幼教・発達学基礎演習Ⅰ(修士論文指導) | 2 | ○ | 半期 | 演習 | |||||
幼教・発達学基礎演習Ⅱ(修士論文指導) | 2 | ○ | 半期 | 演習 | |||||
幼教・発達学演習Ⅰ(修士論文指導) | 2 | ○ | 半期 | 演習 | |||||
幼教・発達学演習Ⅱ(修士論文指導) | 2 | ○ | 半期 | 演習 |
開講科目(2022年度入学生適用)
区分 | 授業科目の名称 | 単位数 | 配当年次 | 期間 | 授業方法 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
||||||
人間科学研究法基礎論 | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
|
発達臨床学特論 | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | |||
乳幼児発達心理学特論 | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
思春期・青年期発達心理学特論 | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
発達心理学研究法 | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
障害児療育特論 | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
障害児保育特論 | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
児童福祉特論 | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
幼児教育特論Ⅰ | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
幼児教育特論Ⅱ | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
キリスト教幼児教育特論 | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
感性表現学特論 | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
臨床表現学特論 | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
カウンセリング特論 | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
情報教育特論 | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
表現教育特論 | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
表現教育実践研究 | 2 | ○ | ○ | 半期 | 講義 | ||||
幼教・発達学基礎演習Ⅰ(修士論文指導) | 2 | ○ | 半期 | 演習 | |||||
幼教・発達学基礎演習Ⅱ(修士論文指導) | 2 | ○ | 半期 | 演習 | |||||
幼教・発達学演習Ⅰ(修士論文指導) | 2 | ○ | 半期 | 演習 | |||||
幼教・発達学演習Ⅱ(修士論文指導) | 2 | ○ | 半期 | 演習 |