2025/02/13
東洋英和の日々
YWCA 手話講座
YWCAは、毎週金曜日の放課後に、キリスト教精神に基づいた様々な活動を行っています。
今回は、手話通訳士の藤澤美砂子先生をお招きして、日本語手話を学びました。
先生は東洋英和女学院短期大学保育科の卒業生でもいらっしゃいます。
先生の説明を聞きながら、簡単なあいさつや、50音の指文字を覚えます。
一つ一つの手指の形には意味があることを説明してくださり、なるほどと納得。
手指を動かすことに慣れてきて、笑顔も増えてきました。
最後は全員で『さんぽ』を歌いました。
翌週、Yのメンバーは今度は自分たちが中1に手話を教えに行きます。
その様子はこちらからご覧下さい。