2024/10/01
東洋英和の日々
清教学園との交流
清教学園の高校生のみなさんが、交流のために東洋英和にいらっしゃいました。
清教学園は大阪府にあるキリスト教主義の学校で、修学旅行のプログラムの1つとして各地の高校で総合探究の発表を行い、交流をもっているそうです。
今年は高校2年生17名がいらっしゃいました。
最初にお互いの学校について紹介しました。
次に東洋英和の総合探究報告として、高2修学旅行で行った長崎フィールドワークについて、2チームが報告しました。
長崎の斜面を活かしたまちづくり、歴史ある教会が多い長崎で活動するNPO法人世界遺産長崎チャーチトラストについて報告しました。
また自主活動団体「SDGs lab.」からBlue Earth Projectの活動について報告しました。
清教学園は、それぞれのチームがポスターセッション形式で報告しました。
バラエティ豊かなテーマについての報告を、興味津々な様子で聞き入っていました。
一通りの説明が終わり、質疑のあとは、打ち解けた様子でいろいろな話題に花が咲いていました。
清教学園の皆様、ありがとうございました。