2024/02/22
東洋英和の日々
中1 ディアコニア(車いす体験)
中学1年生は今年度最後のディアコニアとして車いす体験を行いました。
全員が車いすに乗ったり押したりして、どちらの立場も経験することができました。
車いすの操作や各部分の名称を覚えました。
段差って難しい!!
しっかり介助します。
交代しながら車いすで校内をまわりました。
先生も体験しました。
「車いすのスピードや方向転換、また段差がある際にはすごく怖かった」
「介助するときにはこまめに声掛けをして、安心して乗ってもらえるようにしたい」
「坂や、段差を押すのは大変だったので、もう少し車いすの方にも優しい施設、社会になってほしい」
「車いすの方が困っていたら、「どうされましたか?」と尋ねて、必要があれば手伝いたい」
といった感想が数多くありました。
みんな体験を通して素敵な学びができたようです。