2023/10/23
学校からのお知らせ
2023年度 訓練キャンプ
2023.7.17~7.19 東洋英和女学院 野尻キャンプサイト
野尻キャンプでのキャンプリーダーを目指す高校生が参加する訓練キャンプが行われました。今年は高1~高3の生徒21名、卒業生リーダー3名の参加です。水上プログラムやキャンプファイヤーを行うための準備ができるように様々なことを教わり、実践していきます。
今年のスローガンは "One for all, all for one" 「全体のために一人ひとりが頑張り、1人のためにみんなで頑張る」です。
東洋英和の野尻キャンプではでは水上プログラムの準備のことを「配り」と言います。これは単に器具を配る、だけでなく、「気配り・目配り・心配り」のことを指します。「使う人が使いやすいように、安全なように。自分にできることはないか周りを見る。」そのようなことも含めて「配り」と言います
生徒たちが卒業後、リーダーとして後輩たちに野尻の楽しさを伝えてくれる存在となることを願っています。
まずは、艇庫をチェック!
リーダーから「配り」について学んでいます。
キャンプファイヤーが始まります。
夜はロープワーク講習!
初ボートに苦戦中です。
飯盒炊飯に挑戦!!火をおこすためにみんなで頑張ります!
大きなカッターボート。みんなで力を合わせて漕いでいきます。
ごはんのときは笑顔!みんなで食べるごはんはとてもおいしいです!