2023/05/30
学校からのお知らせ
ネットショップEiwa Leafオープン(コーヒーP.)
『東洋英和コーヒープロジェクト』の生徒たちが5/26(金)にショップ『Eiwa Leaf』をオープンしました。遠方にお住いの方にも中高部のオリジナルコーヒー『Eiwa Café』を販売できるようにするため、メンバーは、今年4月からECサイト作成講座を受けて勉強し、自分たちの手でネットショップを立ち上げました。
ショップのページのデザインや商品の写真撮影、値段設定、ショップ内のブログの更新、口座登録など今までの学校生活では関りのなかった作業に苦労しながらも、より多くの皆様に『Eiwa Café』を知って頂きたいと夢中になって作成しました。オープンの瞬間は、嬉しくて歓声が上がりました。
これから、このネットショップ内に置く『Eiwa Café』の第2弾の製作や、新商品の開発にとりかかる予定です。
東洋英和コーヒープロジェクトは、『一杯のコーヒーから始めるSDGs』をスローガンに活動する生徒による有志団体です。私たちが皆さんにお届けする『Eiwa Café』のコーヒー豆は、パナマにあるコトワ農園で栽培されています。この農園では、豊かな自然を守りながら、農園で働くノベ族の人々の人権を尊重し、子どもたちが通う近隣の学校の教育環境向上のための支援をしています。
皆さんが『Eiwa Café』を飲むことで、「SDGs4:質の高い教育をみんなに」の実現の第一歩となるのです。
ネットショップ『Eiwa Leaf』
生徒が作成したネットショップのトップページ
中高部オリジナルドリップバックコーヒー『Eiwa Café』
ネットショップ作成のため会議中です。
ネットショップ内のブログの更新中
5月26日(金)PM5:30。ネットショップオープンの瞬間です!