2023/05/22

説明会/公開行事

オープンスクールについて

2023年7月1日(土)にオープンスクールを開催します。
オープンスクールは予約制です。予約はこちらからお願いします。
【予約受付期間】
6年生:6月3日(土)9:00~ 6月28日(水)23:59
5年生以下:6月3日(土)11:00~ 6月28日(水)23:59
予約のない方は入場できません。

プログラム
8:10
礼拝参加者の受付開始
8:40~9:00 礼拝(大講堂) ※予約が必要です
英和生が毎日守っている礼拝を大講堂で体験できます。
8:50
体験授業・ミニコンサート参加者の受付開始
9:00~12:00
体験授業、各種プログラム、校内自由見学時間
体験授業やプログラムは下の表をご覧下さい。
12:20~13:00
ミニコンサート(大講堂) ※予約が必要です
ピアノ科、器楽科、オルガン科、ハンドベル部の演奏をお楽しみ下さい。

9:00~12:00の各プログラム

【体験授業】予約が必要です 対象:4年生以上 ☆は4・5年生 ※は5・6年生

教科 講座 1限 2限 3限
聖書 実はこれ、聖書の言葉! いろいろな聖書の言葉に触れて、気に入った聖書の言葉と英和の楓マーク入りオリジナルしおりを作ってみましょう。 20名 20名
国語 変体仮名を読んでみよう! 「変体仮名」って聞いたことがありますか?実は私たちは町を歩いていて「変体仮名」を目にしています。今ではあまり意識されない日本の文化に触れながら、英和の国語の授業を体験しましょう! 15名 15名 15名
算数 ※正多面体を学ぼう
~英和の授業 そのままお届け~  
中学1年生の幾何(図形)の授業をそのまま行います。英和生になった気持ちで授業を受けてみましょう。 24名 24名 24名
理科A プラスチックで遊ぼう   身の回りにあふれるプラスチック。どんなプラスチックがあるのかな? 16名 16名 16名
理科B 生き物ふれあいコーナー     生物部で飼育している生物やブタの肺などを展示します。
社会A ※大河ドラマ教室 英和分室 2023年の大河ドラマ「どうする家康」では、これまでの「たぬき」家康像とは違った家康像が描かれています。歴史は人の経験の積み重ねです。皆さんなら、「どうする」!? 15名 15名 15名
社会B ※あれも地理?これも地理? 女の子は地理分野が苦手だとよく聞きます。体験授業を通して、苦手な人は「ちょっと好き」に。好きな人は「もっと好きに」なりましょう! 10名 10名 10名
社会C ※模擬選挙をしてみよう 投票所ってどんなところ?選挙のしくみを一緒に学んで、あなたの一票を投票してみましょう。どんな社会が実現するでしょうか?   20名 20名 20名
英語 Hanako's World 第3代校長ブラックモア先生のThe Sixty Sentencesを通して英語に触れてみましょう。 40名 40名 40名
情報 ☆IoTに触れてみよう iPadやChromeboookと秘密のタグを使って、アイディアを形にしてみましょう。 10名 - 10名
音楽 讃美歌を歌ってみよう 毎朝の礼拝で歌われる讃美歌を、ご一緒に歌ってみましょう 40名 40名
美術 果物をデッサンしてみよう りんごやレモン、オレンジなどの果物を、デッサンの基本を学びながら楽しく描いてみましょう。汚れても良い服装でお越しください。 12名 12名 12名
家庭 リボンで作るバッグチャーム スクールカラーのリボンでかわいいバッグチャームを作りましょう 24名 24名 24名
探究 ※カードゲームでSDGs! 世界の目標SDGsをカードゲームで楽しみながら学びましょう。 24名 24名 24名
ハンドベル部 やってみようハンドベル ハンドベルはグループで心をひとつにして音楽を創り上げます。部員と一緒に体験してみましょう。
※ハンドベルと接触を防ぐために、胸元にスパンコール、ボタンなどの飾りのない服を着用してください。
40名 40名 40名
YWCA ビーズで作る十字架ストラップ ビーズで十字架のストラップを作りましょう。 20名 20名 20名
クラブ・校内見学ツアー 中学生がこの日活動しているクラブにご案内。各クラブから特別なパフォーマンスがあるかも?     15組 15組 15組
教会に行こう! 日曜日はたくさんの英和生が礼拝に参加しています。東洋英和の向かいにある鳥居坂教会の礼拝に親子で参加してみましょう 20組 20組 20組
図書活動委員会体験 図書活動委員会のお仕事「カウンター当番」を体験してみましょう!本の帯を使ったエコしおり作りもできます。 15名 15名 15名

【予約不要プログラム】
・学校説明(9:20~10:00、10:20~11:00)
・個別相談
・英和生と話そう
・生徒活動報告(9:20~9:40、10:20~10:40)
・生徒会によるクッキー販売
・オリジナルドリップパックコーヒー販売
・クラブ活動見学

クラブ クラブからのメッセージ
卓球部 1階の体育館Aで活動しています。10時~12時まで体験できます。予約不要です。
剣道部 試合・昇段審査に向けて、毎日元気に活動しています。是非ご見学ください。
テニス部 毎日試合に向けて部員全員、一生懸命に練習やトレーニングを行っています。※雨天中止
バレーボール部 夏休みに開催される大会に向けて全員で一生懸命練習を行っています。
バスケットボール部 中高ともに東京都32という目標を達成するために、技術や体力の向上をはかっています。
英語劇部 楓祭での英語劇公演に向けて演技練習と衣装、装置、照明等の準備をしています。
ダンス部 楓祭公演の練習、その他4階では衣装作成、装置作成、照明の練習を行っています。
音楽部 楓祭に向けて、歌ありダンスありのミュージカルの練習を行っています。
合唱部 本日のミニコンサートをより良いものにするため最終練習をしています。ぜひ聴きにいらして下さい。
放送部 楓祭で行う放送劇に向けて発声練習、役作り、音響、照明効果の練習をしています

※各プログラムの予約は先着順です。一度予約が一杯になっても、キャンセルで空きが生じる場合もあります。予約状況はwebでご確認ください。
※予約後にご都合がつかなくなり、参加できなくなった場合には、多くの方に体験授業に参加して頂くためにも予約のキャンセルをお願い致します。
※新型コロナウィルスの感染状況などにより開催方法を変更する場合は、予約時のアドレスにお知らせいたします。
※来校される受験生・保護者の皆さまは、検温にご協力ください。ご自宅で検温を実施し、37.5°C以上の方や風邪症状等の不調がある場合は来校をご遠慮ください。