よくある質問
- 給食、園バス、預かり保育はありますか?
実施していません。
- 自転車、自家用車で登園は可能ですか?
禁止しています。公共の交通機関での通園をお願いしています。
- 通園区間、所要時間の制限はありますか?
ありません。お子様の体力や家族構成など考慮し、公共の交通機関で通園してください。
- 異年齢、小学生との関わりはありますか?
遊びの中で学年を越えて自由な交わりがあります。行事をともに経験することもあります。
また、小学部のグランドを借りて広い場所で身体を動かしたり、年長は小学部の授業を参観したり、
お楽しみ会に招待してもらうこともあります。
- 弟妹を連れてきてもいいですか?
日常の送り迎えは連れてきてくださっても結構です。
母の会、保護者会などはお連れにならないようお願いいたします。
- 宗教について 家庭がキリスト教信者ではないのですが?
信者でなくて構いません。
東洋英和女学院はキリスト教教育をしています。入園後は毎週日曜日に教会で礼拝を守ることをおすすめしています。
- 行事や日常の保育の見学はできますか?
実施していません。
- 転勤する場合でも在籍できますか?
一時退園の制度があります。