大学院トップページ大学院からのお知らせ > 国際関係研究所連続講演会を開催いたしました!

国際関係研究所連続講演会を開催いたしました!

2023年1月21日・28日(土)の両日、「中国というアポリア」を統一テーマとして、港区との共催で連続講演会を開催しました。

アポリアとは、ギリシャ語で解決を見出しにくい難問を意味します。

急速にグローバル化する隣国・中国の存在は私たちにとり大きな難題そのものです。メディアの報道では、習近平政権3期目やコロナ対応など内政問題ばかりに光があてられがちです。今回の講演会では、國分良成先生(防衛大学校前校長)は「中国情勢と日米中露関係」というテーマでマクロの視点から、遊川和郎先生(亜細亜大学アジア研究所教授)は「香港:『一国二制度』とは何だったのか」というテーマでミクロの視点から、いま中国をどう眺めたらよいか語ってくださいました。

熱心な参加者が多く、質疑は活発で、予定時間も大幅に超過し盛会となりました。

大学院HP_FB DSC00616.JPG

大学院HP_FB DSC00612.JPG

大学院HP_FB DSC00784.JPG

大学院HP_FB DSC00774.JPG

前へ
一覧へ戻る