授業のご紹介「臨床心理学特論(福田 周ゼミ)」
今回の授業紹介は「臨床心理学特論(福田 周ゼミ)」です。
今年度、臨床心理学領域は6つのゼミに分かれて「臨床心理学特論(修士論文指導)」を開講しています。「臨床心理学特論Ⅰ」は1年生、「臨床心理学特論Ⅱ」は2年生の必修科目です。毎週木曜日の4限(15:20~16:50)に通年開講しています。臨床心理学特論(福田 周ゼミ・担当:福田 周教授)の授業内容をお届けいたします。
「臨床心理学特論では、修士論文指導を中心にゼミ形式で行っています。また、心理臨床家としての基本的な姿勢を身につけるためのワークなども取り入れています。春休みには合宿も行っています。修了生も参加しての事例検討会や描画技法の体験などをしています。」