在学生の方

大学院トップページ在学生の方 > 履修について

履修について

履修登録

  1. 当学期履修する授業科目については、必ず所定の期限までに自宅または大学院コンピュータ室から、東洋英和女学院大学e-passを利用して登録の手続を行ってください。(学外からの履修登録も可能です。)登録手続を経ていない授業科目は試験等を受けても単位及び成績は無効となります。
    また、所定の期限内に履修手続を行わない場合は、その学期の履修を放棄したものとみなします。

  2. 入学年度による区分
    入学年度により科目名・科目コードが異なっている場合があります。入学年度に注意して自分の入学年度の科目名・科目コードで履修登録を行ってください。

  3. 履修登録期間は何度でも登録科目の変更は可能ですが、登録期間後は履修科目の変更はできません。

  4. 前・後期の学期ごとに履修登録をしてください。なお、通年科目は前期の登録期間にのみ登録可能です。

  5. 他研究科の履修について
    在学中に4教科8単位の限度内で他の研究科の科目(演習を除く)を履修することができます。この場合、研究科委員会の承認を得る必要がありますので「他研究科履修願」を履修登録期間内に大学院事務室へ提出してください。

  6. 聴講
    単位に関係なく聴講を希望する場合は、講義担当の教員の了解を得ることで可とします。ただし、演習・実習及び他研究科、他領域、他コースの履修の制限をしている科目を除きます。

授業時間

>>授業時間(講義時間帯)についてはこちらを参照ください。

修士課程の修士論文指導は、時間割に集中講義として組み込んでいます。曜日・時限を特に定めていないので指導教員と学生の協議により時間を取り決めておこないます。

学期末レポート

授業科目の学期末に、試験に代わるレポートを提出する際は、必ず下の書式で表紙を添付してください。

20XX年度前期レポート
科目名
担当教員名
題目(題目のある場合)

学籍番号
氏名

成績

成績評価
成績は筆記もしくは口述試験または研究報告を総合評価のうえ、次のように表示します。不可(F)は学外に対しては(成績証明書)表示もしくは記載しないものとします。

表示 点数
A 100~80
B 79~70
C 69~60
F 不可 59~0

成績通知

  1. 成績はe-passにて通知します。

    ●前期授業科目については、9月中に掲載します。

    ●後期・通年授業科目については、2月中に掲載します。

  2. 成績について疑問のある場合は、成績通知後1週間以内に文章で申し出てください。これは評価に対する疑問を担当教員に確認するためのものであり、評価の再考を申し出るものではありません。