【重要】国際協力研究科と人間科学領域専門実践教育訓練給付金の再指定(継続)決定!
国際協力研究科と人間科学研究科修士課程人間科学領域(死生学関連分野・
「専門実践教育訓練給付金」
※一定の条件を満たす方が、本課程を2年間で修了した場合、
さらに、本課程を2年間で修了した後、
※上記の追加支給の要件を満たしたうえで、訓練修了後の賃金が受講開始前と比較して5%以上上昇した場合は、受講費用の10%に相当する額(118,000円)が追加で支給されます。
本大学院の修士課程(国際協力研究科、人間科学領域、幼児教育・発達臨床学領域、臨床心理学領域)はすべて専門実践教育訓練給付金の対象講座に指定されています。
幼児教育・発達臨床学領域と臨床心理学領域の専門実践教育訓練給付金の内容は以下をご覧ください。
https://www.toyoeiwa.ac.jp/daigakuin/support/kyuufu.html
※受給資格の有無については、
専門実践教育訓練給付金の詳細は、
https://www.mhlw.go.jp/stf/