大学院トップページ大学院からのお知らせ > 山本直子著書 書評会のお知らせ

山本直子著書 書評会のお知らせ

 本学国際社会学部山本直子先生が2024年4月に明石書店から出版した、
『「多文化共生」言説を問い直す――日系ブラジル人第二世代・支援の功罪・主体的な社会編入』
の書評会を開催いたします。
 日本の多文化社会化は様々な緊張や軋轢を、とりわけネット言説において生みだしています。一方で、保育や教育の現場では、文化や言語の異なる子どもを受け入れ、保護者に対応することが求められています。山本先生のご著書を手掛かりに、多方面から議論を深められればと思っております。


 日時:2025年2月1日 15:30-17:30
   (入試日のため入試後の開催となり、入構開始予定時刻は15:20です。)

 場所:六本木校地 大学院棟404教室

 書評者:平体由美先生(20世紀初頭アメリカとの対比において)

      山本真実先生(こども家庭福祉の観点から)

 応答者:山本直子先生

前へ
一覧へ戻る