タイトル画像:NEWS

NEWS

2023年05月30日

本学の3つのプログラムの留学先であるカナダ・ヴィクトリア大学からお客様をお迎えしました

202305300201_1.jpg
5月25日、カナダ・ヴィクトリア大学からお客様、Dr. Jo-Anne Clarke, Dean, Division of Continuing Studiesをお迎えしました。

ヴィクトリア大学付属語学センター(University of Victoria, English Language Centre、通称UVic ELC)は、語学留学、海外英語実習A(前期)、子どもと国際、の3つのプログラムの留学先です。

Dr. Clarkeから英和生との交流会では、UVic ELCの授業や滞在先についてのお話の他、「カナダの代表的な食べ物を3つ挙げるとしたら?」、「カナダの有名な歌手を3人挙げるとしたら?」などのクイズをもとに、参加した学生たちと会話を交えながら、様々な角度からカナダについてもご紹介いただきました。

202305300202.jpg

続いて、昨年度UVic ELCに留学した学生2名から、体験談の発表がありました。

202305300203.jpg

短期研修「子どもと国際」:ヴィクトリア大学付属語学センターでの学習に加え、実際に現地の保育・幼児教育施設への訪問等を行った経験を発表しました。

202305300204.jpg

長期留学「語学留学」:留学経験を英語で発表しました。現地では語学学習のみならず、ヴィクトリア大学のクラブ活動にも積極的に参加する等、充実した留学生活の様子を伝えました。


学生との交流会の後には、星野三喜夫学長との懇談が行われました。
懇談では、星野学長から長年にわたるプログラムへの親身なサポート体制へのお礼が述べられ、続いてヴィクトリア大学が近年よりグローバル化されている様子や、コロナ禍での両大学における学びの状況などが話し合われました。

202305300205.jpg


UVic ELCには、この十数年間だけでも300名を超える学生を派遣してきました。
今年度も8月、9月、2月の派遣に向けて、引き続き準備を進めてまいります。

<関連記事>
【子どもと国際(カナダ)実施報告】国際感覚を身につけた保育者を目指して
【語学留学・ヴィクトリアELC】留学先での多様な活動をご紹介します!
短期プログラムも派遣を再開しました
海外英語実習Aのプログラム概要はこちら
語学留学のプログラム概要はこちら
人間科学部の短期研修はこちら