タイトル画像:NEWS

NEWS

2024年01月10日

【中高教職】特別講話を開催しました

12月15日(金)2限、神奈川県立麻溝台高等学校校長 石倉隆之先生から、『教職の魅力と働き甲斐、教員に求められる資質・能力、教員を目指す学生の心得』というテーマで特別講話をいただきました。

2023121501.JPG

中高教職課程の2年生・3年生が受講しました。
石倉先生ご自身が教員になったきっかけから、仕事内容や教師の魅力、教員を取り巻く現状や課題、さらには教員採用試験の面接のポイントまで、90分の講話のなかでさまざまな角度から「教員」についてお話をいただきました。 学生たちは石倉先生の熱意あふれる説明に惹き込まれ、メモを取りながら真剣に耳を傾けていました。

2023121502.JPG

学生たちの感想から、授業だけではイメージができなかった「学校現場」の話を聞くことで、新たな気づきや、自身の進路選択のヒントが得られ、有意義な時間となったことが伺えました。

「話を伺って、教員になりたいという気持ちが強くなりました」
「授業のスキルと知識を身につけることも大切ですが、生徒が安心して相談できる『人間力』を身につけることが大切だと気付きました」
「面接のポイントを伺って、教員採用試験は遠く先の話だと思っていましたが、準備をしようと思いました」

講話終了後も、学生一人ひとりの質問に丁寧に対応をいただきました。

2023121503.JPG

石倉先生、特別講話をありがとうございました。
中高教職課程を履修しているみなさん、生徒の学びと成長に関わる教員を目指し、引き続き自らの学びを深めて参りましょう。

※本学で取得できる免許・資格の一例は以下の通りです。

  • 中学校教諭一種免許(社会・英語)、高等学校教諭一種免許(公民・地理歴史・英語)
  • 幼稚園教諭一種免許
  • 保育士資格
  • 公認心理師(受験資格)
  • 博物館学芸員

詳しくは取得可能な資格のページをご覧ください。

アーカイブ