推薦入学試験等で入学予定の高校生に対して入学前教育を行っています。
入学時に必要な学力水準を維持するための自宅学習課題に取り組み、スクーリングを通じて大学生活を先取りしていただきます。
入学までの期間を有意義に、そして安心に過ごせるよう、「自宅学習」と「スクーリング」の2 本立てプログラムを設けています。
2022年度は、12月26日(月)と2月23日(木)に実施します。
2021年度は、以下プログラムを実施しました。
国語、数学、英語、地理歴史公民の教科別に課題が用意されています。4月からの授業をスムーズに理解するために、高校で学習した内容を復習し、理解することが目的です。
試験結果に応じて、入学後に「自習支援プログラム」を受けていただきます。入学後も継続的に支援を行っています。
学習サポートセンターは、入学後に基礎学力向上を目的に「自習支援プログラム」を展開しています。大学の授業内容を理解し、学びを深めるために必要な基礎学力を養うよう専属のスタディコンサルタントが指導します。
詳しくはこちらをご覧ください