7月14日、台湾の留学生2人と国際交流部の学生3人が三鷹の森ジブリ美術館へ行きました。海外でも人気のジブリの世界に魅了され、留学生も英和生も一緒に楽しんでいた様子です。美術館でしか上映されていないショートムービーを見たり、みんなでロボット兵の前で写真を撮ったりしました。
【留学生の感想】
美術館の中だけ見れる映画をみました。めいとコネコバスの話でした。とても面白かったです。映画の生まれた所という部屋の中はたくさんの原画と映画の作る段階をみれます。そこも面白かったです。最後みんな一緒にまもり神のところで写真を撮りました。とても楽しかったです。
【参加した学生(国際交流部1年生)の感想】
三連休の中日ということで、家族連れなどで混雑していました。外国人観光客も多く、やはりジブリアニメは世界中で愛されているということを実感しました。ジブリ美術館のみ上映されているショートムービーがありました。館内はジブリアニメの世界観が味わいことができ、とても素敵な空間でした。一番盛り上がったスペースは、大人用のネコバスです。椅子がフワフワしていて、まるで本物のネコバスに乗っているかのような時間を過ごすことができました。留学生も英和生も一緒に楽しむことができ、同じ話題で盛り上がることができ、とても良い経験でした。