2023年08月07日
<教職・実習センターのご紹介>
みなさんは、本学の "教職・実習センター" をご存知でしょうか?
本学では様々な免許・資格を目指すことができますが、それに伴う実習をサポートするのが教職・実習センターです。
キャンパス奥にあるカルテットホール1Fへ入ると、学生用のソファーが並んでいます。
ソファーの間を通り抜け、1番奥まで進んだ先に見えるのが、教職・実習センターです。教職・実習センターには、各種実習を専門とする講師が常駐しています。
講師は日々カウンターに立ち、学生からの実習相談や課題の提出など、ひとりひとり丁寧に対応します。
時には数年ぶりに卒業生が訪れて、会話に花が咲くことも珍しくありません。カウンターの奥に入ると、資料を閲覧できたり、講師からより深い指導を受けたりできるスペースがあります。
実習のことは勿論、大学生活や将来についての悩みを学生が打ち明け、講師と熱心に話しあう姿が見られることも。在学生に時間をかけて向き合い、卒業後も親身に寄りそうのが、教職・実習センターの特長です。
みなさんも実習に関して迷うことがあれば、ぜひ気軽に教職・実習センターへお越しくださいね。
※本学で取得できる免許・資格の一例は以下の通りです。
- 中学校教諭一種免許(社会・英語)、高等学校教諭一種免許(公民・地理歴史・英語)
- 幼稚園教諭一種免許
- 保育士資格
- 公認心理師(受験資格)
- 博物館学芸員
詳細は下記URL「取得可能な資格」ページをご覧ください。
https://www.toyoeiwa.ac.jp/daigaku/department/shikaku.html