人間科学部人間科学科 2年 Sさん
実習先:神奈川ダイハツ販売Q.2年生にも関わらず大学紹介のプログラムに参加しようと思った理由を教えてください!
就職活動が早期化していることから、2年生のうちに5日間のプログラムに挑戦しようと思いました。
アルバイトでホテルでの接客を行っていますので、同じお客様と関わる職種として多くの企業が募集する「営業職」への適性を確認したいと思い、実習先を選びました。
Q.プログラムではどのようなことを経験されましたか?
配属店舗では、お客様のお出迎えお見送りから、見積の作成、納車説明への同席など、幅広い業務を経験することができました。ホテルのアルバイトと同じ点はお客様第一の姿勢だと感じました。一方、異なる点としては、お客様と一瞬ではなく長いお付き合いである点だと感じました。営業として、お客様一人ひとりのライフプランに寄り添った提案を行っている姿が印象に残っています。
プログラムに参加したことで、店舗の社員の方に自ら質問することに抵抗がなくなりました。また、ご来店された多様なお客様との会話をとおして成長することができたと実感しています。
Q.後輩へメッセージをお願いします!
プログラムに参加するにあたって、実習先では事前説明会、事後にも報告会がありました。また、各店舗に配属される学生は多くても2名のため、非常に手厚い指導をしていただきました。社員の方皆様があたたかく対応してくださり、充実した実習を過ごすことができました。
参加したことで、自身の思っていた「営業職」のイメージとは違ったお仕事の内容を学ぶことができ、苦手意識がなくなりました。これからの就職活動にむけて視野を広げることができるきっかけになりました。後輩の皆さんもまずは参加してみてほしいと思います。