タイトル画像:人間科学部 保育子ども学科
学部・学科

人間科学部
保育子ども学科

子どものための教育と養護を学び、専門性の高い保育者を育成

建学の精神「敬神奉仕」に基づき、キリスト教の人間観と子どもの理解にたった保育者養成の伝統を継承しつつ、幅広い分野の学びで得た総合的な人間力を備えた保育者を育成します。

メイン画像

学びの領域

学びの領域

学びの特色

保育者に相応しい人間力を身につける

建学の精神「敬神奉仕」に基づいた、キリスト教の人間観と子ども理解に立った保育者養成の伝統を継承しつつ、子どものための教育とケアを総合的に学びます。専門知識や実践力はもとより、社会学・教育学・宗教学・心理学など幅広い分野を学ぶことで、豊かな人間力を備えた保育の専門家を育成します。

実習や国内外での体験的な学びを重視

1年次の大学付属かえで幼稚園の見学からはじまり、4年間を通じて体験的な学びや実習で実践力を養う機会を用意しています。国内外の教育・福祉の現場で学ぶフィールドワークも実施。カナダや北欧を訪れ現地の幼児教育にふれるなど、見聞を広め、学びを深める貴重な経験になります。

専門性を養うゆるやかな3コース

3年次からは3つのコースを念頭に、一人ひとりの適性や興味に応じた専門知識・スキルを身につけていきます。「子どもと国際」コースでは国際社会における子ども理解を中心に、世界の子どもについて学びます。「子どもと感性」コースは表現遊びや子どもを取り巻く文化の視点から、また「子どもと心理」コースは子どものニーズを捉えた上での支援のあり方を学びます。

4年間の学び

1年次:4つの概論と保育の入門を学ぶ

心理学・社会学・教育学・宗教学の概論で人間科学の知識を身につけながら、学科基礎科目を学びます。

2年次:実習を見据えて、理論と実践を統合する

後期には保育所実習がはじまります。実践的な学びに向けて、専門知識の習得を目指します。

3年次:ゆるやかな3コースで専門性を深める

さらに実習を通した実践的な学びを深め、各自が選択したコースでそれぞれの専門科目を履修します。

4年次:知識と実習の成果を卒業論文にまとめる

ゼミに分かれて専門的な学びを探究。教員の指導を受けながら、卒業論文を執筆します。

人間科学部/保育子ども学科
人間科学部/保育子ども学科
おすすめコンテンツ