2022年11月08日
学院創立記念礼拝を行いました
11月6日(日)に東洋英和女学院は学院創立138周年を迎えました。大学では少々早く、10月26日(水)の対面礼拝及び10月24日(月)~11月6日(日)のオンライン礼拝にて、学院の創立記念を覚える礼拝を行いました。
対面礼拝・オンライン礼拝共に伊勢田奈緒学院宗教部長より「創立記念によせて―パッション、想像力、愛―」と題して説教がなされました。138年前、明治時代の日本でキリスト教教育・女子教育に力を注ぐべくカナダから来日した婦人宣教師の先生方のパッションや愛、横浜校地にある礼拝堂建設のために幼稚園の子ども達が想像力と愛を働かせてくれたことなどが語られました。
今日までの学院の歩みや日々の教育の中で大事に守られていくべきことに心向ける礼拝となりました。