ウェブページ作成支援サイト


ここでは、東洋英和女学院大学1年「基礎情報科学U」の授業中に行われる、ウェブページ作成のための、基本的なタグの紹介や、 フリー素材の配布を行っております。
ここで紹介されているタグは、ほんの一部にしかすぎないので、もっともっとしりたい! という方は、yahoo検索google検索などで、

「HTML タグ 書き方」

みたいな感じで検索すると、よいサイトがたくさん引っかかります。
フリー素材に関しても同じです。
リンクページでは、管理人がお世話になっているタグサイトや、フリー素材サイトなども紹介しています。 興味がある方は是非。

■はじめに■
HTMLに関する基本的な事柄が書いてあります。

HTMLとは?
仕組み、構造と意味、リンクについて
下準備
テキストファイルの作成と保存、コピー&ペースト

■基本編■
教科書でも紹介されてるので、極力教科書をみて自分でタグを打ち込む方が、自分のためにはなります。

ページタグ
ページ全体の文字色指定、背景指定、リンク色指定
text、bgcolor、background、link...
フォントタグ
部分的文字色指定、文字の大きさ指定
<font size="">、<font color="">...
その他の文字タグ
下線、太字、取り消し線、斜体、改行
<u>、<b>、<s>...
画像、リンク
画像表示、ハイパーリンク
<img src="">、<a href="">...

■応用編■
基本の次は応用です。うまく使うと、見栄えのいいウェブサイトを作ることができます。

レイアウト
中央寄せ、右寄せ、ライン、
<center>、<div align="">、<hr>
カラーコード一覧
16進法、カラーネーム
背景、スクロールバー
固定、上下左右寄せ(CSS)
<head>〜</head>間に打ち込むスタイルシート
特殊文字
特殊文字はそのまま打っても表示されません。
© ® ω ...など。

■フリー素材■
フリーの写真素材(主として英和の風景)【注意事項をきちんと読むこと】

英和の写真


■その他■
管理人紹介

自己紹介

Copyright © 2008 norihiro. All Rights Reserved.

トップへ