タイトル画像:NEWS

NEWS

2023年06月14日

【お願い】ブラウザの先読み機能の設定変更について

データベース利用時にブラウザの「先読み機能」によって、バックグラウンドでページ内のリンクへのアクセスが繰り返され、意図していなくても大量ダウンロード/大量アクセスになってしまうということが他大学で報告されています。

短時間に大量のダウンロードをおこなうことは、契約違反となり、本学からのアクセスが停止される恐れがあります。

また、この機能を有効にしていると、不審なサイトへのアクセスが意図せず行われてしまう危険性も指摘されています。

そのため、以下の手順で「リンク先読み機能」の設定を無効化して頂くよう、ご協力をお願いいたします。

【リンク先読み機能、ブラウザ設定手順】
---------------------------------------------------
■Microsoft Edge
1、「設定」から「Cookieとサイトのアクセス許可」を選択
2、「Cookieとサイトデータの管理と削除」を開く
3、「ページをプリロードして閲覧と検索を高速化する」をオフにする

■Google Chrome
1、「設定」から「プライバシーとセキュリティ」を選択
2、「Cookieと他のサイトデータ」を開く
3、「ページをプリロードする」を開く
4、「プリロードなし」を選択する

■Safari (Mac)
1、メニューバーの「Safari」>「環境設定」(または「設定」)を開く
2、「検索」タブの「バックグラウンドでトップヒットを事前に読み込む」のチェックをはずす

■Safari(iOS、iPadOS)
1、「設定」から「Safari」を開く
2、【検索】配下の「トップヒットを事前に読み込む」をオフにする

*上記は代表的なブラウザの手順となります。
お使いのブラウザの手順がない場合は、お使いのブラウザ情報をご確認のうえ、ご対応ください。
---------------------------------------------------

アーカイブ