タイトル画像:NEWS

NEWS

2022年10月20日

SDGs展示コーナーのご紹介

今年もSDGs研究会による展示コーナーが館内に設置されました。同会のみなさんから展示紹介のコメントをいただきましたので、ご紹介いたします。

「大学図書館1階で、私たちSDGs研究会Comraderyが作成した展示の公開が始まりました。
SDGs(持続可能な開発目標)の最終年である2030年まであと7年ほど。今回の展示では、SDGsの17の各ゴールに関連した本やDVDを選び、手書きでポップを書いています。また、大学が連携協定を結ぶ横浜市水道局様のパンフレット類も展示しています。SDGsの理解に役立つ資料が沢山ありますので、ぜひ手に取ってご覧ください。
私たちの活動を紹介するパネルやチラシも設置していますので、そちらもチェックしていただけるとうれしいです。ただ今、新規メンバーも募集中です!(詳細はパネルやチラシをご確認ください。)興味を持たれた英和生のみなさん、住みやすい地球のために何ができるか、私たちと一緒に考えてみませんか?」

展示は来年1月20日(金)頃まで設置予定です。SDGsに関心がある方も、これから学んでみたい方も、ぜひお立ち寄りください。