2023年03月15日:メディア掲載
読売新聞に、死生学に関する記事が掲載されました
死生学研究所所長である人間科学科 奥山倫明 教授のコメントが、3月15日付読売新聞に掲載されました。
記事では、東洋英和女学院大学大学院 人間科学研究科 人間科学領域 死生学関連分野に在籍する高田雅子さんの理学療法士として医療に携わる経験から考える死生観について、まとめられています。
死生学に興味のある方は、ぜひ記事をご覧ください。
▽読売新聞オンライン
[死と生を見つめて]第2部 死生学<2>生きるための学問 大学院で...少年の死、仕事の意味問う
https://www.yomiuri.co.jp/life/20230314-OYT8T50105/
(※会員限定記事です)
▽参考
・東洋英和女学院大学 大学院HP 人間科学研究科
https://www.toyoeiwa.ac.jp/daigakuin/kenkyuuka/h_master.html
・東洋英和女学院大学 死生学研究所HP
https://www.toyoeiwa.ac.jp/daigakuin/shiseigaku/index.html
≪プロフィール≫
奥山 倫明(おくやま みちあき)
人間科学部人間科学科 教授
死生学研究所 所長
主な担当科目:宗教学概論
専門分野:宗教学・宗教史学
https://passport.toyoeiwa.ac.jp/kg/japanese/researchersHtml/20010/20010_Researcher.html