2022年11月17日:お知らせ
AED(自動体外式除細動器)を更新しました
東洋英和女学院大学には、5つのAEDが学内に設置されています。学生生活やクラブ活動の安全を支える大切な機器です。先日、耐用年数の関係からAED(以下①~④)を新品に更新しました。更新の際に、納入業者より使用方法を改めてレクチャーしていただきました。
設置場所:
①5号館
②3号館
③9号館健康相談室
④体育館
⑤アクア・エクササイズ・センター
7月には運動部に所属する学生向けに、日本赤十字社神奈川支部のご協力により、救急法講習会を開催し、AEDを使用した実技講習を行っていました。
学生、教職員の中で、AEDの使用方法を知りたい方は、健康相談室までご連絡ください。
参考:
健康相談室紹介ページ
