タイトル画像:NEWS

NEWS

2024年03月13日

【中高教職】『2023年度近隣中学・高等学校長懇談会』を開催しました

 2月29日(木)、『2023年度 近隣中学・高等学校長との懇談会』がオンラインで開催されました。

 本懇談会は、本学が2007年度に中高教職課程を設置して以来、継続して開催されています。
 今年度は2月に開催し、霧が丘地区、若葉台地区の近隣学校の校長先生にご出席いただき、また、本学からは学長、学部長、教職・実習センター長、教職課程担当教職員など、全学的なメンバーでお迎えいたしました。

 人間科学部 関谷弘毅准教授(中高教職英語担当)より「模擬授業を超えた英語教育実践の試み:English Salon」というテーマでの話題提供の後、各校長先生より取り組みに対する温かい助言と励ましを頂戴しました。加えて、それぞれの学校における現況などをお話しいただきました。

202302293.png

 同じ地域における学校教育について懇談するのみならず、中学校・高等学校・大学と言う各学校種が手を携えた地域連携のひとつにもなっているこの貴重な機会が、今後もさらに維持・発展していくように、教職・実習センターを中心に注力して参ります。
 そして、本学では、本懇談会で得た貴重なお声を活かし、今後もより実践的な教員養成に努めます。