タイトル画像:NEWS

NEWS

2022年10月26日

入学前教育の準備を進めています

学習サポートセンターでは、2023年度入学予定者向けに行う入学前教育の準備を行っています。入学前教育の対象は、年内に合格が決まる下記の入試区分合格者の方々です。

  • 総合型選抜(専願型 前期、専願型 後期、併願型 自己推薦、併願型 英語4技能)
  • 学校推薦型選抜(指定施設、指定校、同窓生子女、ミッション、高大連携協定校1期、高大連携協定校2期、院内1期、院内2期)

※合格発表の時期により、一部対応が異なる場合がございます。

入学前教育の概要については、こちらをご覧ください(今年度の実施内容は、11月半ばに公開されます)。今回は、スクーリングでファシリテーターを務める英和生(LCコンシェルジュ)の準備風景をご紹介します。

LCコンシェルジュとは、ラーニングコモンズコンシェルジュの略称です。ラーニングコモンズとは、英和生が「誰かのために、まず自分から一歩踏み出すための力を養う場」として、学生や教職員の研究教育活動を支援する多目的スペースのことです。LCコンシェルジュとは、そこで人の役に立ちたい、新しいことに挑戦したい、仲間と何かを成し遂げたいetc.それぞれの想いを持って集まった英和生たちです。

LCコンシェルジュは、後輩となる高校生の皆さまをお迎えするため、ミーティングを重ね一生懸命準備をしております。自分たちは入学前に何を考えていたか、何が不安だったか、何を知りたかったか、を振り返りながら、大学進学の準備として、より楽しく学びある経験を積んで欲しい一心で、積極的に意見を出し合っています。

これから出会う未来の英和生の皆さま
教職員一同皆さまのご入学を心よりお待ちしております。入学前教育スクーリングは、教職員と学生が意見を交換し合いながら構築しています。東洋英和女学院大学で目標を見つけ、英和生のために頑張るLCコンシェルジュの姿をぜひご期待ください。

■問い合わせ先
 4号館1階 学習サポートセンター
 Tel:045-922-7740(直通)
 Mail:gakusapo@toyoeiwa.ac.jp
 窓口対応:平日9:00~17:00

アーカイブ