タイトル画像:アクセス
大学概要

アクセス

横浜校地

〒226-0015 神奈川県横浜市緑区三保町32

東急田園都市線をご利用の場合

青葉台駅下車。バスターミナル⑧番乗り場から市営バス23系統(※65系統を除く)
または東急バス「若葉台中央(郵便局前経由)」行きに乗り、「郵便局前」下車(約15分)。徒歩5分。
[バス時刻表などのご案内]

JR横浜線をご利用の場合

十日市場駅下車。バスターミナル①番乗り場から市営バス23系統(※65系統を除く)
または東急バス「若葉台中央(郵便局前経由)」行きに乗り、「郵便局前」下車(約5分)。徒歩5分。
[バス時刻表などのご案内]

相鉄線をご利用の場合

三ツ境駅下車。相鉄バス116系統「若葉台中央」行き(※地区公園経由を除く)に乗り、
「霧が丘高校前」下車(約20分)。徒歩10分。
または神奈中バス 境21系統「十日市場駅」行きに乗り、「郵便局前」下車(約25分)。徒歩5分。
[バス時刻表などのご案内]

▽バス停「郵便局前」「霧が丘高校前」からの地図(印刷用PDFはこちらから)

バス停「郵便局前」「霧が丘高校前」からの地図

路線図

路線図

学生専用大学シャトルバス

在学生は利用駅に応じて、専用シャトルバスを利用し、駅から直通で大学構内に向かうことができます。料金は無料です。帰路として、大学から駅への直通便も運行しています。
東急田園都市線 青葉台駅
  • 駅から大学へ
    2023年4月前期授業開始日より運行を開始しました。
    朝8時台、9時台に大学までの直通便を無料で運行しています。
  • 大学から駅へ
    帰路のバスとして、12時台から20時台まで運行しております。
JR横浜線 十日市場駅
  • 駅から大学へ
    2022年9月後期授業開始日より運行を開始しました。
    朝8時台、9時台、10時台に大学までの直通便を無料で運行しています。
  • 大学から駅へ
    帰路のバスとして、12時台から20時台まで運行しております。
相鉄線 三ツ境駅
  • 駅から大学へ
    2023年9月後期授業開始日より運行を開始しました。
    朝8時台に大学までの直通便を無料で運行しています。
  • 大学から駅へ
    帰路のバスとして、12時台から16時台まで運行しております。

※東急田園都市線・JR横浜線の長津田駅に関しては、帰路のシャトルバスのみ一部運行を行っております。

六本木校地

〒106-8507 東京都港区六本木5-14-40(大学院、中高部、法人事務局)
〒106-0032 東京都港区六本木5-6-14(小学部、幼稚園)
◆東京メトロ日比谷線をご利用の場合
・・・・
六本木駅下車。3番出口から徒歩7分
◆東京メトロ南北線をご利用の場合
・・・・
麻布十番駅下車。5a番出口から徒歩7分
◆都営大江戸線をご利用の場合
・・・・
麻布十番駅下車。7番出口から徒歩5分
◆東京メトロ千代田線をご利用の場合
・・・・
乃木坂駅下車。3番出口から徒歩15分
おすすめコンテンツ