《村岡花子と東洋英和展 知ってる? ○×クイズ》 |
下記のクイズは、展示をよーく見た方でないと、たぶん全問正解はむずかしいですよ!
さあ、挑戦してみてください。 |
1. |
村岡花子が英和に通っていたころ、 |
|
@安中[あんなか]はな(村岡花子)は、家から人力車に乗って通学していた。 |
|
A制服のスカーフがうまく結べなかった。 |
|
B将来は作家になりたいと思っていた。 |
|
C書籍室(図書室)にある英語の本をほとんど全部読んでしまった。 |
|
Dまじめで品行方正だったので、先生に叱られたことは一回もない。 |
|
E英語の成績が優秀だったので、文学会でテニスンの詩を暗誦した。 |
|
F英和の生徒のときにお友達になった柳原Y子(柳原白蓮)さんと生涯にわたって深いお付き合いをした。 |
|
G上級生の片山廣子にあこがれていた。 |
|
H書籍室(図書室)で“Anne of Green Gables”を読み、おもしろかったので、いつか自分が訳して出版したいと夢みた。 |
|
|
2. |
卒業してから |
|
@すぐ結婚して家庭に入り、しばらくは主婦一筋だった。 |
|
A静岡英和女学校の先生をしたことがある。 |
|
B長く東光会(同窓会)会長をつとめた。 |
|
C翻訳だけで、創作活動はしなかった。 |
|
D村岡花子の印税の一部が、今も毎年 東洋英和に寄付されている。 |
|
E「東洋英和女学院百年史」の編纂の中心的役割を果たした。 |
|
|
|
答えは展示コーナーにあります |