2023.02.14
お知らせ
母の会の「聖書の会」が3年ぶりに対面での開催となりました。今年の年間テーマは「平和を創り出そう」とのことで、前の2回はオンラインでの開催、今回は「教育と平和」と題して、日本基督教団吉祥寺教会の吉岡康子牧師先生に礼拝の説教、講演をしていただきました。
たくさんのお母様が熱心に聖書の学びをされていて、素晴らしいことだなと思います。ご準備に関わってくださった母の会の皆様、参加してくださった保護者の皆様、そして吉岡先生に感謝です。
2023.02.11
お知らせ
今後、部長への質問として「東洋英和の小学部の魅力ある教育活動は?」と問われると、間違いなく上位に挙げたくなるだろうというのが、本日開催された「親子討論会」だと思います。
数ヶ月前から父の会のサポーターのお父様方がお仕事の忙しい中、討論とは?から始まるレクチャーを6年生にしてくださり、感情的にならずに自分の意見を相手に伝えること。相手を尊重し、耳を傾けること。テーマについて仲間と知識を共有しながら論を組み立てていくこと。大人の私たち教員が学ばなければならないような、民主的な共生社会のエッセンスとも言えるノウハウを子どもたちは教えていただいてきました。
討論会当日は6年生の親子、お母さんが代表で参加するご家庭もあり、親子5人ずつでテーマ別に賛成、反対に分かれてディベートで戦います。
テーマは「一律キャッシュレス決済」「ゴミの有料化」「プラスチック製品の廃止」「オンライン選挙の導入」など前提となる知識がないと難しい問題ばかり。子どもたちは事前にチームで学び、どのように論を組み立てていくか数ヶ月かけて準備して、討論大会に臨みました。専門家のお父様や弁護士さんなどその道のプロを相手に、子どもたちは大健闘。
討論で戦った後は、食堂でみんな揃って恒例のカツカレー。6年間の子どもたちの成長を目を細めながら見守るお父さんたちの嬉しそうな横顔が印象的な一日でした。ご協力くださった父の会の皆様、本当にありがとうございました!そしてお疲れ様でした。
2023.02.10
お知らせ
2月10日(金)と11日(土)の二日間、美術展が行われました。
体育館とプレイルームに1年生から6年生までの図工作品が所狭しと展示されました。今年も残念ながらコロナで一般公開は中止とし、保護者の方々のみの展覧会でしたが、この美術展はぜひ英和の小学部に興味をもっていただいている方々にも見にきていただきたい、そう思えるようなとっても素晴らしいものでした。来年度はぜひ一般公開してほしいなと思っています。
日頃、図工科を中心に先生方が子どもたちの自由な発想、そして素敵な魅力を引き出してくれているのがよくわかります。感謝です。
2023.02.09
お知らせ
月曜日の朝礼で、園芸委員の子どもたちから、「フラワーキャンペーン」のアナウンスがあり、「フラワーキャンペーン??」って聞きなれない言葉だな、と思っていましたら、翌日から続々と、子どもたちが手にお花を抱えて登校。
お花を抱えて登校する様子を見ながら、そういえば子どもの時、家の花壇のお花を学校に持って行きなさい、って母親に言われて1年生の時には先生から褒めてもらえるのが嬉しくて、喜んで持って行ったのに、4年生くらいからは恥ずかしくなって止めちゃったなあと思い出しました。
教室に緑やお花があるってとっても素敵です。
2023.02.08
お知らせ
放課後、二日間にわたり、図工科の先生を中心として先生方全員で週末に予定されている美術展の準備を行いました。
まず、先生方の動きと手際が良いことに驚きました。
子どもたちの力作の数々。今年もコロナの影響で一般公開は中止とさせていただきましたが、在校生保護者の方々には是非来校していただき、アートの世界を楽しんでいただきたいと思っております。
2023.02.02
お知らせ
コロナ禍のため、今年度も全校集まっての開催はできませんでしたが、第一部はそれぞれのクラスで学年の合唱をモニターで鑑賞。
第二部は学年クラスを分散して講堂で開催。
録画するカメラの前で歌うよりも、人数が少なくても有観客の方が、きっと緊張感や、やり甲斐があるでしょう。どうか来年度はいろんな行事がコロナ前に戻って、子どもたちの充実した学びの機会が与えられますように。
2023.02.01
お知らせ
2月1日、6年生が東洋英和女学院中学部の入試へ。原則、全員が中学部へ進学させていただくのですが、外部受験のお子さんたちと同じ時間に同じ問題に挑戦します。いつもよりも緊張の面持ちの6年生、みんな頑張って〜!
2023.01.30
お知らせ
「ぜひ、幼稚園の子どもたちにワンちゃんと触れ合わせてあげてください」と園長先生からお声がけいただきましたので、我が家で暮らすラブラドール・レトリーバーのクレアと一緒に幼稚園訪問が実現。
事前の予告なく、ふらっと現れる。という設定で登場。「なんでブチョー先生、ワンちゃんといっしょなの?」「ねぇねぇ、ワンちゃんといっしょにがっこうにすんでるの?」などなど、質問攻め。
クレアは公益財団法人アイメイト協会の繁殖奉仕犬でこれまでに三十数頭の赤ちゃんを産み育てたベテランママ。幼稚園のちびっ子たちの容赦ないナデナデにも上手に対応。子犬たちの多くがアイメイト(盲導犬)として活躍しています。
子どもたちは自分たちよりも大きな犬に驚きながらも、すぐに仲良しになっていきました。
小学部の子どもたちには犬が学校に来ていることは、お知らせしていなかったので、下校時間までは静かに車の中で過ごしました。午後からは部長室で帰宅時間まで待機、何人かの先生たちにも可愛がってもらっていました。
2023.01.27
お知らせ
今年一番の冷え込みとなった1週間。大雪で大変な地域もありましたが、都心は心配していた雪は降りませんでした。しかし、花壇には霜がおり、風の強い日も多く、朝早く、夜遅くの寒さは厳しかった〜。
子どもたちは「バケツのお水が凍ってたよ!」と楽しそうでした。すごい。
2023.01.26
お知らせ
コロナで延期になっていた父の会のお父さんたちのキャンディレイ作りが久しぶりに実施されました。
お仕事前?有給?のお父様たちが1年生と2年生の教室へ分かれて、子どもたちと一緒にキャンディレイ作りを楽しみました。
お父さんたちも普段の我が子の学校での様子や、お友達の様子を身近で感じ、自分の姪っ子のように大切に思い合う、そんな父の会の皆さんの活動の様子にほっこりとさせていただいた朝でした。