小学部長ブログ 小学部長ブログ

2021年運動会 終わりました

2021.11.22

お知らせ

分散して行われた今年の運動会。
最終日は5年と6年でした。

気合が入っています。

2021.11.22-1.jpg
5年生の棒引き。

2021.11.22-7.jpg
決してあきらめない4人...

そして5、6年リレー選手の入場には、

2021.11.22-3.jpg
見学席、興奮気味です。

2021.11.22-4.jpg
がんばって~!
昨年は学年を超えて集まる種目は控えていたので、リレーは2年ぶりです。
大いに盛り上がりました。

6年生はディスタンスも取れるということで、初心にかえって団体競技は「ダンス玉入れ」を選択しました。

2021.11.22-5.jpg
白組がんばって、びっくりするくらいたっぷり入れたのですが...

全学年総合点はこうなって、

2021.11.22-6.jpg
赤組の優勝です!

赤組も、白組も、とてもすてきでしたよ。
やっぱりこうして全校で一つのものを目指す行事はいいですね。
久しぶりの運動会、最高でした。
競技中の子どもたちも、応援する子どもたちも輝いていました。

そして保護者の方たちと先生たちは、泣きそうでした。

2021年運動会

2021.11.18

お知らせ

延期延期だった運動会、ついに実施中です。

お天気に恵まれています。
(寒いですが...)

2021.11.18-2.jpg
3年生のきびきびとしたリトミックダンス。
旗が空気を切る音がかっこいいです。

感染防止のため1日に2学年だけ。そして各家庭保護者1名はわが子の学年のときのみ見学、というやり方です。
保護者の方、本当に長い間学校行事にいらっしゃることができませんでした。
昨年の運動会も動画配信だけでしたので、子どもたちの2年間分の目を見張る成長ぶりに、皆さん目頭が・・・

特に新型コロナによる休校中に入学した2年生の保護者の方にとっては、

2021.11.18-12.jpg
2年生の11月になって初めてご覧になる、小学生のわが子の運動会勇姿です!

「大玉おくり」中の3年生です。

2021.11.18-3.jpg
玉のゆくえを目で追いながら、どうしてもマサイ族のダンスのようにぴょんぴょん跳ねてしまいます。
運動会あるあるですね。

3年生を応援する4年生。

2021.11.18-4.jpg 2021.11.18-5.jpg
コロナ禍での応援グッズは、保健委員会作です。

1年生が、

2021.11.18-1.jpg
ゴールを目指してまっしぐらー!

1年生のダンス玉入れと一緒に、

2021.11.18-6.jpg
おどっている2年生。
そして玉入れのカウントを一緒にしている、

2021.11.18-7.jpg
テラスの6年生(2階)と3年生(1階)。
2学年が運動会をしている日も、残りの4学年は通常授業。でも休み時間はこうやって運動会見学です。

おや、2年生かけっこのゴール付近に、

2021.11.18-8.jpg
妙に先生がたくさん...
通常の運動会だと、はつらつとした審判係のお姉さんたちがやる、順位順に列に並ばせるお仕事ですが、

2021.11.18-9.jpg
お姉さんたちは授業中なので、教頭先生はじめ空き時間の先生たち総動員でやっている珍しい図です。(最後は肩で息をしていたとか...)

4学年が終わったところで、

2021.11.18-10.jpg
赤のリードですね。
昇降口にその日までの得点が出ています。
残すは5、6年生運動会!
赤が逃げ切るか、白が逆転するか...

休み時間には、

2021.11.18-11.jpg
応援団によるエール交換とダンスも行われました。

運動会予行

2021.11.12

お知らせ

朝からご苦労さま!

2021.11.11-1.jpg 2021.11.11-2.jpg
運動会予行練習のための準備です。
どうもありがとう。

「雲一つない青空」とはこういうこと!

2021.11.11-3.jpg
と言いたくなる、よいお天気でした。

応援団によるエール交換。

2021.11.11-4.jpg
これを見るのも2019年5月の運動会以来、2年半ぶりです。
新型コロナの影響は本当に長く続いています...。
来週行われる運動会も、3日間に分散しての特別な形での実施を予定しています。

2年生のダンス。

2021.11.11-5.jpg
元気いっぱいで、一生懸命で、とても上手でしたよ。

5年生、

2021.11.11-6.jpg
すごい・・・

1年生が出てきただけで、「キャー、かわいい!」

2021.11.11-7.jpg
首から双眼鏡を下げてのダンスが始まったら、「かわいいー」がさらに止まらない、手前の6年生です。

2021.11.11-8.jpg
1年生のみんな、双眼鏡の向こうにどんな発見があったかな?

その1年生。
予行練習で見た、くるくる美しくリボンを回しながら踊った4年生のダンスに触発され...、

2021.11.11-9.jpg
翌日早速お手製リボンで舞っていました。

作品発表会

2021.11.10

お知らせ

5年生が家庭科の課題で「フェルトの小物」を作りました。

2021.11.10-1.jpg
今日はクラスでの作品発表会。

「作品紹介カード」には、各自による「作品名」や、工夫したところ、特に見てほしいところが...。

2021.11.10-3.jpg
「お姉さんへのプレゼント」
お姉さん喜ぶことでしょうね。

「スイス風マスクぶくろ」

2021.11.10-4.jpg
大人顔まけの刺繍の技術にびっくり!

作品を見ながら「作品評価カード」を書いて、

2021.11.10-2.jpg
交換し合います。
友だちの作品のよいところをたくさん見つけていました。
今ひとつ...、と思える縫い方に出会ったら、
「もう少していねいにぬうともっとよくなると思います。」

上手に書けていますね。

さて廊下に出たら、図工室前の棚に、

2021.11.10-8.jpg
かなりシュールな作品が・・・

2021.11.10-6.jpg 2021.11.10-5.jpg
6年生の「12年後のわたし」の作りかけでした。

仕上がりが楽しみです。

学校のおたんじょう日

2021.11.08

お知らせ

2021.11.8-1.jpg

今日は学院創立137周年のお祝いの日です。

今年も講堂にみんなで集まることはできませんでしたが、

2021.11.8-2.jpg
教室で上手に創立記念日礼拝をささげていますね。

講堂から各教室へ礼拝を配信するお仕事も、

2021.11.8-3.jpg
もちろんお祝いネクタイで。

礼拝後、それぞれの教室に箱が届きました。

2021.11.8-4.jpg
なにかな、なにかな~(1年生)

2021.11.8-5.jpg
担任の先生から一人ひとりに配られています。

中身は...、

2021.11.8-6.jpg
みんな大好き小学部のお祝い菓子、「すあま」です!

  • 1

このページの先頭へ