2020.06.27
お知らせ
「新しい生活様式」の中での給食が始まっています。
全学年が一堂に会していた食堂に、今1回に入れるのは2学年のみ。
身体的距離を取り、同じ方向を向いています。
感染防止のため、配膳・片づけは給食作業員さんにお任せで、子どもたちはマスクを取ったらもうおしゃべりをせずひたすらいただいて......、そしてごちそうさま。
今日の献立、冷やし中華と焼き肉サラダとチーズスフレを黙々と食べています。
かつてこんなに静かで落ち着いた給食風景があったでしょうか!
楽しくいただけるように食堂に音楽が流れています。
あら?
妙に懐かしい感じがします...
ディズニーのシリーズを一通り聞いたので、先生たちが持ち寄ったおすすめのCDシリーズとなっています。
本日は、かなり前に一世を風靡した魅惑の映画音楽(ある先生の一押し)が次々と流れていたのでした。
子どもたちに聞いてみたら、
ディズニーの方がいいという子や、結構すてきという子や、おどりたくなったという子など、いろいろでした。
2020.06.20
お知らせ
先週は1日に1学年ずつでしたが、今週からは奇数学年と偶数学年が1日おきに登校してきます。
1年生の小学生としての学校生活が、やっと始まりました。お待たせしました。
制服の掛け方、上手ですね!
お勉強も始まりました。
体育の時間です。本物の?体育の先生とのラジオ体操!
おうちに送られてきた動画ではおなじみの先生なのですが、ついに会えました。みんなとするラジオ体操も初めて...。
校庭の遊具には、遊び方のお約束があります。
担任の先生から教えてもらって、あぶなくないように遊びましょうね。
「ようちえんのおにわよりずっとひろーい!」
今回感染予防のため、どの学年もクラスを半分の人数に分け、教室を広々と使って授業をしています。
2年生です。
2年生が来る日は1年生はいないので、
1年生の教室も使って授業をしています。
1年生の教室なので...
あれ、黒板に、
毎年恒例、入学お祝いの黒板絵が残っています。楽しくなりますね。
2020.06.13
お知らせ
今日は(1年生と保護者と教職員だけの)2か月遅れの入学式です。
さまざまな感染防止対策をとりながらの...。
講堂の座席は一つおきにすわってもらいます。
ん?何か準備されていますね。
新1年生が担任の先生に連れられてやってきました。
講堂に入場です。
あ~あ、花のアーチだったのですね。
図工室で制作されていたのは...(前回のブログ参照)。
例年ですと、在校生たちがつくる花のアーチを新1年生がくぐってくるところなのですが、在校生がいません。
今年はこういうアーチでした。
すでに1年生として2か月を過ごしているからでしょうか。
礼拝中もきちんとしていて、新1年生たちとても立派でした。
礼拝の後は壇上で一人ひとりの紹介です。
最後にちょっとだけマスクを取ってもらって...みんなは拍手、写真屋さんは急いで撮影。
再び特製アーチをくぐって、
退場です。
梅雨のただ中に行われた、歴史にも思い出にも残る入学式でした。
来週から少しずつお勉強が始まるので、元気に登校してきてください。
2020.06.10
お知らせ
子どもたちがいなかった長い日々が過ぎ、季節が移り...、
校庭のタイサンボクが、きれいに咲いています。
ついに今週から子どもたちが順番に戻ってきています。
開門を待つときも、間隔をあけて...(4年生)
フィジカル ディスタンスのポーズをやってるの?(6年生)
おはようございます!
元気だった?
これからの小学部での生活は、気をつけなければならないことがいっぱい!
クラスの時間に、どのクラスも動画を見ています。
先生たち熱演のオリジナル動画です。
「マスクをはずすときは~」
あれ、後ろの黒板に書いてあることが気になりますねえ。
拡大してみると・・・
3年生のクラスでした。
さて図工室で先生が何やら制作中ですね。
これは何?
何に使うものかわかった人がいたらすごいです。