2018.07.30
お知らせ
小学部夏休みの一大イベント、「夏期学校」。
全学年が順番に軽井沢の追分寮に行きます。
踊りに興じる子どもたちの上空から月が...、
見守ってくれています。
さて、2年生と6年生は一緒に行きます。
6年生のお姉さん、大人気!
毎年6年生は、2年生のためにカレー作りをします。
わたし切る人、わたし炒める人。先生は七輪の火の管理!
ニンジン落ちてるよ~
ここ真剣です。
各グループお好みで、ガラムマサラやはちみつやケチャップを使ってお味を調整。
お味見やり過ぎ、という説あり。
2年生の「おいしい!」に、苦労がむくわれた6年生たちでした。
ベッドメーキングも片づけも、6年生がやさしく教えながら手伝ってくれました。お姉さんたち、ありがとう。
「はじっこをちゃんとそろえて、たたもうね。」
さて3年生になると...、
もう自分たちだけで協力してベッドも作れます。
今年の3年生、チャペルに貼る「主題聖句」を、礼拝係さんがお習字で書いてくれました。
素晴らしいですね。
4年生は台風12号と重なってしまい、遠足は中止。
そのかわり「浅間縄文ミュージアム」の見学と、「縄文人にチャレンジ」のまが玉作りをしました。
すごく楽しかったようです。
その夜、(お楽しみ会の子どもたちの歓声でかき消されていましたが、)実は雨風の音はものすごかったです。
短い停電も数回あり。
嵐の夜が明けると...、
何と隣地のマツの木が倒れ、寮の門までの道をふさいでいました。
でも4年生が帰る昼過ぎまでには片付けていただき、無事通れました。
ところで3年生の夏期学校中です。
お庭の切り株の上にいつの間に・・・
リスたちのテーブルかしら。夜、こびとさんがパーティをしているのかな・・・?
これはある先生作です。
さらに進化していくそうです。
(この後しばらく、ブログの更新はお休みさせていただきます。)
2018.07.13
お知らせ
夢中になって遊んでいる子どもたちの上の方に、何かいますね。
この子たちも気がついていません。
校庭からは見えないのです。
でも2階の4-1のベランダからは見えます。
わーい!
低学年が給食へ向かう機会に、食堂手前のラウンジの窓から見ています。
角度的に見えるところが限られているのですよね。
でも部長室からは、とてもよく見えます。
ご近所のイベントのために夏になるとやって来ます。
昨日、突然現れました。
1年ぶりです。うれしい!
2018.07.11
お知らせ
うだるような暑さが続いています。
保健室の窓に、熱中症「警戒」のパネルが出ました。
あ、保健室の先生が休み時間の校庭に出動!
どこへ行くのでしょう。
帽子をかぶっていない子たちへの注意でした。
そんな暑さの中でも、
ダンゴムシ~
いないなあ、あつさでまいっちゃったのかな~。(1年生)
昼休み。
ついに暑さ指数がはねあがり、「危険」!
校庭では遊べません・・・
ところで、
先週末からの西日本の豪雨による甚大な被害については、子どもたちもとても心を痛めています。
ボランティア委員会がさっそく動き、呼びかけてくれたところ、あっという間にたくさんの募金が集まっています。
2018.07.04
お知らせ
今年も2年生が描いてくれた先生たちの絵が、それぞれの教室入り口でにっこりほほえんでいます。
すべては紹介できないので、勝手にセレクト。
☆ 事務室Kさん
やさしそう!
☆ 6年J先生
正三角形のお鼻がすてき。
☆ 音楽Y先生
音楽があふれていますね。
☆ 5年T先生
そっくり。
☆ 理科K先生
視線の先には・・・
☆ 教頭O先生
少年時代のO先生?
☆ 2年S先生
うーん、かっこいい。