2018.06.26
お知らせ
養護教諭の教育実習生による「歯みがき指導」の授業。5年生です。
いきなりの二つのトマト。
固いトマトにささっている歯と、じゅくじゅくのトマトにささっている歯をさわってみると...
みんなの歯ぐきの状態はどうでしょうか?
健康な歯ぐきは正しい歯みがきでつくられますよ。
さあ、やってみましょう。
歯ブラシは小きざみに動かして、強く当てすぎません。
200グラムくらいの力がいいです。
わたしのいつもの歯みがきの力、何グラムかしら?
さて、実習生さんと5年生です。
看護大学の実習服と小学部の校内服。白襟、白カフス、前がファスナーで何となく似ていますね。
「かわいいー」 「ここのところががすてき」 「取り換えっこしよう!」
勝手なことを言っています。
2018.06.21
お知らせ
3年生、今日ははじめてのお習字。
上手に書けましたね。
はじめてのお習字の感想は...、
「楽しかった。」「むずかしかった。」「すっきりした!」
さて梅雨どきの休み時間。
外で遊べない子どもたちのエネルギーが・・・
ん?
図工室で、ひたすら紙バンドを裂いて麺状にしている学年を超えた人々を発見。
よくわかりません。 とにかくおもしろいようです。
こちらはお手玉。2年生です。
みんな上手ね、楽しそうです。
「ねえ、わたしプログラムに出るの?」
うん、ブログだけどね。
2018.06.13
お知らせ
昨日、パイナップルが届いていました。
職員室にいいにおいが・・・
そして今日、3年生の図工の時間です。
パイナップルをよく見て下から上に(育つ方向と同じですね)、描きましょう。
画用紙に入りきらなくなった人は、上に貼って足してあげますよ。
色をぬります。
今日、使っていい絵の具は、
だけです。
来週仕上げだそうですが、おいしそうなパイナップルができてきました。どれもダイナミックです。
さて今日は久しぶりに晴れたので、休み時間の校庭にみんな飛び出してきました。
あれ?
うーん、
いない、
いない、
いない、
ダンゴムシいなーい!(1年生の二人でした。)
2018.06.07
お知らせ
今日は1年生の歯みがき指導が行われました。
おうちの人たちも一緒です。
どうして虫歯になるのか、どうしたら予防できるのか、お話を聞いたあとは、染め出し液でピンクになった自分の歯を鏡でよく見ながら歯みがきです。
歯ブラシの持ちかた、大事です。
お顔を動かすのではなくて、手のほうを動かしてね!
1年生はここまででおしまい。
おうちの人たちはこの後、40年来小学部の健診に来てくださっている歯科医師の先生のお話を伺いました。
歯の話を超え、子育ての本質を学びました。
子どもたちが本来もつ生き抜く力を引き出そう!
さて梅雨入りした東京ですが、今日は晴れわたっています。
ん?はちまきをした幼稚園の子たち・・・
何が始まるのかな。
リレーですね。
小学部の給食中、校庭をどうぞ思いっきり走ってください。