2017.11.29
お知らせ
20分休みの校庭です。今日は動くと汗ばむくらいあたたかいです。
タイサンボクの影の上で、仲よくなわとび中。
おや?
6年生がぴょんぴょんしています。
バトミントンの羽根がイチョウの木に引っ掛かったのね。
また見事にすっぽりですね!
さすまた登場。
本来の用途とは違いますが、わが校ではこういう時よくさすまたが出てきます。
今度はカサ。
あの見事なはまり方では、さすまたもカサも役に立ちません。
結局、脚立でした。
「教頭先生、どうもありがとうございます。」
そして昼休みにはイチョウから離れてバドミントンをしていました...。
黄金色のイチョウが美しいです。
さて、いよいよあさっては学芸会。
小学部の子どもたちにとって、年に一度のものすごく楽しみな日です。
劇をする学年の練習も、十分に進んでいます。
衣装を着ると、ついつい舞ってしまいますー!
あら、先週は「やきいも~♪」と飛び跳ねていた学年ですね。
2017.11.22
お知らせ
朝から小学部でキャンプファイヤー?
ではありません。
今日は2年生が生活科のお勉強で、先日自分たちで掘ってきたおいもを「やきいも」にする日です。(麻布消防署にはきちんとお届けしてあります。)
火がちょうどよい感じになったところで、おいもを入れます。
おいもを投入しに行く人たち。
やきいも~
やきいも、やきいもぉー
やきいも~~♪
何もそこまで、と思うほど楽しそうです。宙を舞っています・・・
ホイルに包んだおいもを投入し、
落ち葉でおおって蒸し焼きです。
この落ち葉は、毎日きりがないほど落ちてくる大量の葉っぱを、用務さんがお掃除してためておいてくださったものです。いくらでもあります。
さて、午後になりました。
ほどよく焼けたおいもを、いただきまーす。
給食を食べた後だって、これは食べられます!
中はこんな感じ。おいしそうです。
2017.11.20
お知らせ
「楓」探しの最後は、小学部を飛び出します。
軽井沢の東洋英和女学院追分寮
毎年7月に小学部の元気な子どもたちを迎えてくれる、正面玄関の「楓」です。
そしてついつい食欲が進んでしまう追分寮の食事。
これはある日の朝食です。
追分寮にしかない英和オリジナルお皿とカップ。
食べ終わるとはっきりする楓マーク!(実はこのお皿は児童数分はなく、使っているのは先生たちだけです...。)
さて次は動く「楓」です...。
「小学部オリジナル先生たち用色違いポロシャツ」
おしまいは山梨英和大学さんのキャンパスを訪れた際のことです。足もとにいくつも見つけました。
OSUI・・・
おしゃれですね!
2017.11.16
お知らせ
小学部に隠れている「楓」探し。今回は部長室編です。
部長室にいっぱいある楓グッズの中からご紹介。
ペン立てと本立て。めずらしいグリーンの校章です。
マウスパッド。
創立者ミス・カートメル先生のお写真に立てかけたコースター。
あれ?よーく見るとアルファベットがTとEではなく、YとE。
実はこれは姉妹校、山梨英和さんのグッズです。(でもメープルはメープル!)
部長室に住んでいます。楓のパーカーがお似合いです。
2017.11.10
お知らせ
小学部に隠れている「楓」探しの校庭編です。
まっ正面からいつも校庭の子どもたちをを見下ろしている「楓」です。
裏から見るとこうなります。
かすかに東京タワーが見えますでしょうか。
さて、休み時間のたびに、
まったり空をながめるのに使われたり、
鬼ごっこをしたり、
え、尻文字・・・
そして妙な儀式?にも使われたりしていますが...、
これは朝礼台です。
ここにもメープル発見!
昨年度6年生から卒業記念品としていただいて以来、校章入り朝礼台です。
ありがとうございました。
2017.11.07
お知らせ
11月6日の東洋英和の創立記念日(133周年)にちなんで、小学部の中に隠れている学院のシンボル「楓」を探してみました。
小学部の入口です。(正面に堂々と! これは 隠れていませんね。)
受付のネコちゃんのおなか。
廊下のクローゼットのみんなの制服の左腕。
こんなところにも発見!
家庭科室のまな板です。(6年生によって、おにぎりに入れる梅干しがきざまれている図より)
さて講堂はどうでしょう。
いつもの礼拝の様子ですが、この中にいくつ隠れているでしょうか。
小学部のパイプオルガンは、正面に校章を入れていただきました。
お話をする講壇の横に、実はひっそりとあります。
お花を置く台にも。
そして講堂を出ようと思ったら、
緊急時のために置いてあるヘルメットにも楓が...。
おまけ、
どら焼きです。