トレーニングルームの使用には、「使用許可証」が必要です。「使用許可証」の発行は、初回受付の際にカウンターにて手続きを行います。
トレーニングルームは各種機器の安全及び取り扱い事項等に関する説明を受けて利用可能となります。
開館時間 | 利用資格 | 料金 | ||
---|---|---|---|---|
学生・教職員 | その他
(卒業生・旧教職員・ |
|||
月~金 | 9:30 ~19:00 最終受付 18:30 |
●学生・東洋英和女学院 教職員 ●卒業生 ●生涯学習公開講座修了生 |
無料 | 1回 500円 |
春・夏季 休暇 |
10:00 ~19:00 最終受付 18:30 |
●学生・東洋英和女学院 教職員 ●卒業生、旧教職員 ●生涯学習公開講座修了生 *教職員家族 (教職員本人が同伴の場合) *大学後援会会員 (学生と同居している家族、学生本人が同伴の場合) ※家族とは、夫・妻・実父母・義父母及び子女・孫とする *旧教職員 *→利用資格が確認できるものが必要です。 ※利用券は、中央館会計にて販売しております(事務取扱時間 平日9:00〜17:00) |
無料 (小学生以下は成人同伴の場合無料) |
1回 500円 |
各種トレーニングマシンが設置されています。使用者は、使用上の注意に従って、正しい使い方を理解した上で使用してください。 (使用に際して必ず講習を受け、下記の注意事項を遵守してください。)
生涯学習公開講座のフィットネストレーニング修了生は、車両登録することにより 夏季および春季の長期休業期間に、1回200円で自家用車での構内乗り入れが可能です。 なお、障がい者手帳をお持ちの方は、すべての期間に構内乗り入れが可能です。