オープンキャンパス開催レポート!

250615atb_pc.jpg250615atb_sp.jpg

6月15日(日)にオープンキャンパスを開催しました!
ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

心理・保育・国際の体験授業は楽しんでいただけましたでしょうか?
また、「総合型選抜対策講座」や「志望理由書の書き方講座」も好評をいただきました。
両講座は次回のオープンキャンパスでも実施予定、「志望理由書の書き方講座」は入学試験要項に基づき、より具体的にお話する予定です。
受験に向けた準備を進めたい方にぴったりの内容ですので、ぜひチェックしてみてくださいね。

東洋英和では毎月オープンキャンパスを開催しています。
毎回、進路を考えるうえでヒントになる特別プログラムをご用意していますので、ぜひ何度でもお気軽にご参加ください!

★6月15日(日)開催プログラム一覧★
星野学長ご挨拶/大学紹介ガイダンス/入試ガイダンス/学科ガイダンス/
総合型選抜対策講座/志望理由書の書き方講座/キャンパスツアー(バス・徒歩)/個別相談ブース/
学食体験/一緒に撮ろう!チェキイベント

当日の様子を、写真とともにお届けします♪

今回は、大学の学びを体験できる3学科の体験授業を実施。
総合心理学科、子ども教育学科、国際学科それぞれの授業に、参加者の皆さんは熱心に耳を傾けてくださいました。
教員による実際の講義を通じて、東洋英和での学びをより具体的に感じていただけたのではないでしょうか。

▼総合心理学科
「目に見える心:箱庭療法」篠原 道夫 教授

▼子ども教育学科
「エピソードで学ぶ子供の表現の世界-私たちは遊びながら大きくなった!?-」小井塚 ななえ 講師

▼国際学科
「英語の「香り」を体験してみませんか?」高橋 基治 教授

<p">さらに、学生が主体となって「一杯のコーヒーから始めるSDGs」をテーマに活動している「コーヒープロジェクト」も参加してくれました。
香り豊かなドリップコーヒーの提供と共に活動報告の展示とチャリティーを行いました。
学生と高校生が気軽に会話できる、あたたかな交流の場となりました。

当日は入試や学科の学び、学生生活などについて詳しく相談できる個別相談ブースも終日開設。
多くの方が、学生や教職員とじっくりお話ししながら、不安や疑問を解消されていました。


たくさんのご来場、ありがとうございました!

\ 次回のオープンキャンパスは7月20日(日)開催! /
gmo03_sp.jpg

☆最新情報はSNSでも発信中!☆

各種SNSでは、オープンキャンパスの最新情報や学生のリアルな声も発信中。
ぜひフォローしてチェックしてください♪

公式LINE(オープンキャンパスの予約もできます!)
Instagram
X
YouTube
facebook


【お問合せ先】入試広報課 TEL:045-922-5512 Mail:nyushi@toyoeiwa.ac.jp