タイトル画像:NEWS

NEWS

2023年12月21日:お知らせ

国際社会学部2年 岩渕初音さんが第9回城西大学中国語スピーチコンテストでテレ玉賞を受賞

202312200201.JPG

国際社会学部国際社会学科2年の岩渕 初音さんが2023年10月28日(土)に行われた第9回城西大学中国語スピーチコンテストでテレ玉賞を受賞しました。昨年の坂戸市商工会賞に続き、2年連続の受賞です。

岩渕さんは「我与汉语的缘分(私と中国語との縁)」というテーマで、中国語を学び始めたきっかけや、中国語学習が自分に与えた影響について中国語でスピーチを行いました。このスピーチを通して、中国語を学ぶという小さなことからでもさまざまな気づきが得られ、中国との関係を良好にする一助になるのではないかということを伝えたかったとのことでした。

子どもの頃から、漢字が好きだったり、中華街に行くことが好きだったりと中国に興味があったという岩渕さんは、本学入学後、第2外国語で中国語の勉強を始めました。コンテストへの応募を決めてからは、中国語担当の若林ゆりん講師に文章や発音のアドバイスを受けながら、自分でも毎日練習を重ね、当日までに100回練習すると決めて、コツコツ頑張ったそうです。

テレ玉賞受賞との発表を聞いて、岩渕さんは「とても嬉しかったです。思い切って応募してよかったと思いました。先生にもたくさん協力していただいたおかげです。

また、コンテストで他の参加者の上手なスピーチをたくさん聞き、中国語学習のモチベーションがあがりました」と話していました。

本学では、英語以外の言語やその背景にある社会・文化を知ることも、グローバルな社会に生きる多様な人々を理解するために重要な学びと考え、第2外国語として、3つのヨーロッパ言語(フランス語・ドイツ語・スペイン語)と2つのアジア言語(中国語・韓国語)のクラスを設けています。各言語のクラスには、初級・中級・上級のレベルがあり、希望者は4年間で段階的に上級クラスまで受講することが可能です。さらに、手話も言語であるという考えから、上の5言語に加えて、手話のクラスも設けています。