タイトル画像:NEWS

NEWS

2024年02月02日

【オーストラリア・ニューカッスル大学】自分の人生には留学という経験が必要だった

オーストラリアのニューカッスル大学に3年後期から4年前期にかけて協定校留学(*現在は、推薦校留学先です。)をした国際社会学部 国際コミュニケーション4年の高橋明里さんにお話を伺いました。
高橋さんはコロナ禍の影響で一度決まっていた留学が中止となるという悔しい経験をしています。就職活動の開始が遅れることも承知のうえ、「絶対に留学をしたい!」との強い思いで再度手を挙げ、ようやく掴んだチャンスでした。出発日が迫る中、一向にビザが下りず、留学先の授業をオンラインで受けるというもどかしい思いもされています。そんな中でもビザ取得に向けて情報を収集し、前向きに行動していた姿が印象的でした。

国際交流センターでもオーストラリア政府移民局に直接掛け合うなど、全力でバックアップをしました。渡航が叶ってからの留学先での過ごし方や帰国後の就職活動についてお聞きしました。


Q. 留学先で意識していたことや印象に残っている経験について教えてください。 

待ちに待った留学だったので、全ての瞬間を100%楽しむこと、フットワーク軽くとにかく行動することを意識して過ごしました。日々感じたことや心に響いた言葉もこまめに手帳に書き記していました。ウェディングコーディネーターをしているホストマザーの手伝いで初めて「結婚式」に立ち会ったことも忘れられない経験です。皆が喜んでくれている様子と、それを見ているホストマザーの姿が本当にカッコよく感銘を受けました。手帳に書いた思いや言葉がのちの就職活動にも繫がったように思います。

留学先での高橋さん
留学中に書き記した思いや言葉

Q. 帰国後の就職活動はどのように進めましたか?

焦る気持ちもありましたが、大学のキャリアセンターや就活エージェントを利用しながら①海外で働くチャンスがあること、②人と接する仕事であること、③自分が成長できる環境だと思えることを軸に進めました。最終的には直接オファーをくれた企業と面談を重ね、ブライダル業界から内定をいただくことができました。就職活動の時期が遅かったからこそ企業と1対1でじっくりと向き合えたことが良かったです。オーストラリアでは皆いきいきと、とても楽しそうに仕事をしていました。「自分の心に従うの。あなたのjudgementが大切よ。」というホストマザーの言葉にも背中を押され、そこで働く自身の姿や挑戦したいことを想像できる会社に巡り合うことができました。


英語学習にも積極的に取り組み、留学前後でTOEICのスコアが100点以上も伸びたそうです。 
TOEIC 900点も目前。これからのますますのご活躍を国際交流センター一同、楽しみにしております!! 


《留学制度についての詳細は、下記リンクからご覧いただけます。》
語学留学については、こちら
協定校・推薦校留学についての詳細は、こちら
協定校・推薦校留学のレポートは、こちら