東洋英和女学院大学 生涯学習センター 2023年度公開講座
20/68

 学内外でのコンサート出演の機会があります。別講座(304-305)の「プロとアンサンブル」も含まれ大学講座らしく音楽的視野を広げながら楽しく上達していきます。前 期後 期前 期後 期前 期後 期音楽・アート講座番号定員6名 対面の個人レッスンです。お申し込み用紙(パンフレット巻末郵便局払込取扱票)にピアノもしくはチェンバロ、1コマもしくは2コマと明記してください。*初心者コース(バイエル程度)/1コマ申し込み=1回20分のレッスン*中級(ブルグミュラー、アンナ・マグダレーナ音楽帳以上)及び上級コース/2コマ申し込み=1回40分のレッスン(受講費は倍額になります)*ポイント・アドヴァイスレッスン(レベル不問)/1コマ申し込み=1回20分のレッスン*各自のレッスン時間は調整の上決定していきます*繊細な楽器ですのでチェンバロコースのみ楽器修繕積立金が1期に「おひとり別途3000円」必要です。講座番号定員30名 ヴォイストレーニングをしながら歌を学んでみませんか?正しい発声を身に付けるにはそのメカニズムを知ることが早道です。これまで25年以上にわたり音楽大学などで呼吸法、発声法の授業を担当しております。そこで出会った数千人の学生たちと悪戦苦闘しながら失敗や成功を重ね作り上げた発声のメソッドは生きた教材として今も進化しております。この講座では豊富な経験を生かし、毎回、受講生の皆さんのために必要なエチュードを作成し最適なヴォイストレーニングを提供しております。発声に必要な呼吸筋を中心としたストレッチ、正しい呼吸法から自在にブレスコントロールされた美しい響きのある声は、心も体もリフレッシュさせます。歌を楽しみながら健康づくりのためにも是非チャレンジしてみて下さい。※感染対策には万全を尽くしております。講座内容:学期完結講座番号定員6名 この講座は、声楽を個人で学んでみたい人のための講座です。歌の基本から自分の力に合った最適な方法で学べます。呼吸法、ヴォイストレーニングだけでも歓迎です。声楽呼吸発声法、管弦楽呼吸法など、25年以上音楽大学の授業経験に裏打ちされた実績あるメソッドはきっと皆さんのスキルを上げ、ここで身に付けた技術は声を出すことの自信につながるでしょう。歌い方の基本から学びますので、ご自身の好きな歌がより気持ちよく歌えるようになるでしょう。レッスン時間は人数にもよりますが、1回20分~適宜予定しております。短い時間でもそれぞれに充実したレッスンになるよう鋭意努力して参ります。※感染対策には万全を尽くしております。講座内容:学期完結楽器消毒、換気のしっかりされた広い教室でスタインウェイのコンサートグランドピアノやチェンバロでのレッスン。CDや書籍のある図書館もご利用できます。講座内容:適宜完結11見学OK申込期間3/6(月)~3/31(金)受講料25,000円4/206/156/224/276/295/117/610/1210/1910/2611/301/11見学OK体験OK申込期間3/6(月)~3/31(金)受講料24,000円4/176/125/156/264/246/19見学OK体験OK申込期間3/6(月)~3/31(金)受講料30,000円4/176/125/156/264/246/19途中参加OK割引対象5/257/206/1全10回申込期間8/17(木)~9/15(金)受講料25,000円12/710/512/1412/211/18全10回途中参加OK割引対象5/227/35/297/106/57/24全12回申込期間8/17(木)~9/15(金)受講料28,000円10/1610/2311/1311/2011/2710/22/1912/1112/1812/42/263/4全14回1/151/29途中参加OK割引対象5/227/35/297/106/57/24全12回申込期間8/17(木)~9/15(金)受講料35,000円10/1610/2311/1311/2011/2710/212/412/1112/182/19全14回3/42/261/151/29対面対面対面原口 摩純 生涯学習センター非常勤講師、ピアニスト三塚 至 桐朋学園音楽短期大学講師 声楽家三塚 至 桐朋学園音楽短期大学講師 声楽家木曜日 10:40~12:40月曜日 13:10~14:40月曜日 15:00~17:00横 浜横 浜横 浜ピアノorチェンバロ選択制個人レッスン(木曜クラス)ヴォイストレーニングをしながら歌を学ぶ声楽 個人レッスンⅠ(月曜クラス)119120121

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る