国際コミュニケーション学科
Grandparents 歴史・記憶・表象
- 教員氏名:コウオジェイ マグダレナ 准教授
- 研究テーマ:
oral history, photography
口述歴史と写真を通して英語で日本の歴史と自分を語ります
詳細を見る
朝鮮半島の政治・経済・文化 ~
「大韓民国政府」と「朝鮮民主主義人民共和国」~
- 教員氏名:冨樫 あゆみ 准教授
- 研究テーマ:
朝鮮半島の「韓国」と「北朝鮮」についての基礎知識(文化・歴史・政治・経済)を身につけ、理解し、関心事についての研究を行う。
詳細を見る
「中国・台湾・香港を材料に、
思考力とバランス感覚を磨く」
- 教員氏名:望月 敏弘 教授
- 研究テーマ:
演習Ⅰ・Ⅱ「卒業論文作成に向けてのテキスト講読および卒論テーマの確定」
演習Ⅲ・Ⅳ「卒業論文完成に向けての研究発表とディスカッション」
詳細を見る
アジア太平洋の国際関係
- 教員氏名:福田 保 教授
- 研究テーマ:
アジア太平洋の地域協力・地域制度
ASEAN/ASEAN諸国の外交・安全保障
アメリカ外交と東南アジア
詳細を見る
現代EU・ヨーロッパ論
- 教員氏名:小久保 康之 教授
- 研究テーマ:
EU統合、ヨーロッパの政治・経済・社会、国際関係全般
詳細を見る
日本の物語 ―神話からアニメまで
- 教員氏名:古川 のり子 教授
- 研究テーマ:
日本の古代神話・昔話から現代の漫画・アニメまでを含む物語研究
詳細を見る
国際問題への人間中心アプローチ
- 教員氏名:望月 克哉 教授
- 研究テーマ:
若者や子どもを含めた一般の人びとの視点から、国際問題に接近する。
詳細を見る