2022年度野尻キャンプサイト卒業生管理の募集を始めます
野尻キャンプサイト卒業生管理の募集をいたします。
野尻管理を希望の方は以下の内容詳細をご確認の上、下記申込サイトよりお申込みください。
夏期行事の日程
7/16(土)~18(月) オープニングキャンプ
7/19(火)~21(木) 訓練キャンプ ★
7/22(金)~25(月) 中3夏期学校前期 ★
7/26(火)~29(金) 中3夏期学校後期 ★
8/ 1(月)~ 6(土) 野尻キャンプ ★
8/ 6(土)~20(土) 一般開放
8/20(土)~22(月) 閉寮
参加条件 卒業生であること、野尻で積極的にお手伝いできる方、泳げなくても可
内 容 野尻キャンプサイトの管理と運営、現場でのプログラムの準備
場 所 野尻キャンプサイト(長野県上水内郡信濃町古海4686)
謝 礼 謝礼と交通費をお支払いします。
募集期間 5月9日(月)~7月1日(金)(申込多数の場合、早めに締切ることもあります)
提出書類(初日に提出。④については決定者に出発前の抗原検査キットと一緒に用紙をお送りします)
①胸部X線検査結果(コピー可)→上記★の期間に採用された方は必要となります
6か月以内のものが必要です。学生の場合は大学の健康診断結果の写しをご提出ください。未受診の場合もお近くの病院で受診の上、必ずご提出をお願いいたします。有料の場合、上限3,000円までお支払いいたしますので、領収書をご提出ください)
②印鑑 (現地にて必要となります)
③謝礼振込先銀行口座番号 (現地にて必要となります)
④健康観察表(管理業務の2週間前より体温、症状などを記録していただきます。管理業務
★野尻キャンプサイト卒業生管理に申込されましたら、後ほど決定メール(参加可・不可)
からのメールが確実に届くようにドメイン指定をお願いします。
申込サイト:https://secure.toyoeiwa.ac.jp/web_reception/
注意事項
野尻管理をお引き受けいただく場合、必ず上記書類をご提出ください。特に胸部X線検査結果の提出ができない場合は管理の業務をお断りすることになりますのでご注意ください。コロナ対策として、行政の指針や感染状況の動向に注視し、可能な限りの予防策を講じます。
新型コロナ感染症の動向により、行事の実施可否も含め、変更が生じる場合があります。
万が一発熱された場合は、保健所の判断により、長野での隔離やご家族の方によるお迎えの可能性もありますので、ご了承ください。
応募にあたって、野尻キャンプサイト管理の募集要項(PDF)を必ずご確認いただきますようお願いいたします。