部長室テーブル会議
東洋英和の教師と生徒は、じつによく話をします。
生徒の要望や、教師の呼びかけで場が作られ、自由に話し合うこともあります。
部長室では、高三有志が数名集まり、部長を交えて自由に話し合う会が開かれていました。
今回のテーマは「女性と社会」。
女性の生き方、結婚や出産、はたまた仕事...卒業が迫り、社会に出る時が近づいてきた高三にとって、将来に関わる大切なことについて、ざっくばらんに、しかし真剣に、様々な意見を交わしていました。

高等部部長室のテーブルにて。

露木高等部長。人生の先輩としての貴重なご意見をうかがいました。

石澤中学部長。巧みな司会進行で生徒達の本音を引き出します。

次回は最終回、テーマは英和らしく「聖書」になりました。