学校生活

中学部・高等部トップページ学校生活最新情報&トピックス > 舞台稽古が行われています

舞台稽古が行われています

    

8月も半ばを過ぎ、夏休みのクラブ活動(通称「夏練《なつれん》」)も佳境を迎えつつあります。

   

多くのクラブは、10月に行われる楓祭を目標に、今、一生懸命準備をしている最中です。

  

中でも、大講堂で公演を行うステージ系クラブは、この夏休み中に、実際の舞台を使って猛練習をしています。

  

ミュージカルを演じる音楽部も、4月からのオーディションを経て、いよいよ本番に向けての稽古が始まっています。

音楽部のミュージカル、今年の舞台稽古が始まりました。

演出・指導を行うのは高校二年生。舞台上の下級生に、何度も鋭い指示が出されます。

ダンスの動作も細かくチェック。

ミュージカルは舞台上だけでは成り立ちません。劇中音楽を担当するピアノ・器楽のパートや・・・

合唱パートにも、それぞれ高二のスタッフが付きっ切りで、厳しく指導します。

照明スタッフも舞台演出に欠かせません。スポットライトは客席後方から、舞台を浮き立たせます。

今日は大道具パートが製作した「幕」を舞台に吊り下げてみました。大講堂に張られた幕に、大道具のメンバーも感慨深げ。

衣装・メイク班の作る舞台衣装。今日は初試着です。舞台栄えする美しさだけでなく、踊りやすさ・動きやすさも衣装班の腕の見せ所。

今年はどんなミュージカルが披露されるのでしょうか。ご期待ください。

前のページへ戻る
TOP