東洋英和女学院中高部 「医学部進路ガイダンス」
5月22日(月)放課後に、「医学部進路ガイダンス」が行われました。
毎年高校生・保護者の希望者を対象に行っている企画です。広い教室がいっぱいになりました。
第一部は、本校進路指導主任から、医学部を目指す心構えに始まり、次いで本校の医学部医学科の合格実績について説明がありました。
第二部は、駿台予備学校から市谷校舎責任者の相澤貴志先生をお招きして、受験の最前線にいる目線で解説していただきました。おもな内容は、医学科入学定員と日本の医師数、医学部の入試の難しさ、面接や小論文で何を聞かれるか、現役合格に向けてでした。また、「高校一年生等の早い段階からの勉強にしっかり取り組むこと」「学校生活や基礎・基本を決して疎かにしないこと」ということも再確認できました。
今日のガイダンスがみなさんの合格への一歩につながることを祈っています。