授業公開日

毎年4月下旬の土曜日、生徒保護者対象に授業公開を行っています。

今年はコロナ禍での制限をなくし、すべての保護者に自由に授業をご見学頂くことにしました。

久しぶりの開催、土曜午前中と言うこともあり、多くの保護者のみなさまに、スタートしたばかりの今年度の授業やクラスの様子をご覧いただきました。

 

IMG_1569.JPG

1の英語は入学時から少人数クラス。ネイティブ教員とテンポ良く会話が進んでいました。

 

IMG_1592.JPG

1の理科では実験を行っていました。これからたくさんの実験をしていくにあたって、器具の使い方や計測の仕方など、実験の基本を学んでいます。

 

画像1.jpg

1の音楽は、讃美歌をうつくしく歌う練習です。

 

IMG_1562.JPG

2の英語ではグループで発表をしていました。

 

画像2.jpg

3の英語でもスピーチが行われていました。東洋英和には英語を話す授業が日頃から多く行われています。

 

IMG_1585.JPG

高一の数学はグレード別クラスです。ディスプレイを使い、教師の質問に答えながら授業が進みます。

 

IMG_1587.JPG

高一の歴史総合では、教師が授業中にデバイスでさまざまな質問を配信し、全員の回答を共有して、理解を深めています。

前のページへ戻る
TOP