中1防災訓練
期末試験の最終日、テスト後に中学1年生が防災訓練を行いました。まずは麻布消防署の方のお話を伺い、その後クラスごとに「初期消火訓練」と「煙ハウス」を体験しました。
いつもはなかなかできない楽しい体験でしたが、イザという時に役立てたいですね。
火事を発見したら大きな声で周りに知らせること、消火器の使い方を教えていただき、消火剤の代わりに水の入った消火器で放水する訓練をしました。
煙ハウスでは、口や鼻を覆い、できるだけ身を低くすることを心掛け、煙で充満した室内を歩く怖さを疑似体験しました。