中学部・高等部トップページ中学部・高等部からのお知らせ > HPDU Japan Junior High School Competition 2022

HPDU Japan Junior High School Competition 2022

IMG_0277-1.jpg

2022/2/28

HPDU Japan Junior High School Competition 2022

 2月23日(水)、日本中学生パーラメンタリーディベート大会がオンラインで開催され、本校からは1チーム3名が出場しました。本大会は、全国から32チームが出場する、中学生のものとしては最も大きな大会です。結果は4勝0敗で2位、中学3年の生徒が個人スピーカーとして3位を獲得しました。本校では今年度の春からディベートの練習を始めました。コロナ禍で活動時間が確保できず、オンラインで少しずつ練習を進めてきました。練習時間が足りず、不安と緊張で大会に臨んだ彼女たちにとって、今回の結果は大きな自信に繋がりました。

ディベートを通して、私たちは論理的で柔軟な思考力、即興性、問題解決力を学ぶことができます。ディベートで求められるのは、自分の知識をただ主張するだけではなく、相手の主張を理解し、そのうえで相手を説得するような表現力です。ディベートとは、自分が思っていることを他の人に伝えて、それに対してその人が思ったことを聞く、という社会的作業そのものなのです。英語ディベートで培われるスキルは、グローバル社会では不可欠な能力です。今後も学校での練習、大会の参加を通して、成長していけたらよいと思います。

前のページへ戻る
TOP