ミカン狩り遠足
12月17日(土), ワンダーフォーゲル部はミカン狩り遠足に行きました. 行き先は神奈川県真鶴町の松本農園(http://matsumotofarm.a.la9.jp/). 開業は何と1880年の伝統ある農園です. 空はあいにくの曇り空でしたが, 皆で久し振りのアウトドアを満喫しました. 参加者は生徒19人(中学生15人, 高校生4人), 教員2人の21人でした.
松本農園は真鶴駅から徒歩で約50分. 到着するまでにしっかり歩いてお腹を空かせます.
まずは農園の方から道具の使い方などのレクチャーを受けます. 「木によって実の味が違うから, 色々食べて自分好みの木を見付けて下さい. 」とのことでした. 奥が深い!
たわわに実るミカンの木々の向こうに雄大な相模湾が見えます. 素晴らしい眺望でした.
美味しそうな実はどれかな? 吟味してハサミで採っていきます.
高い所にある実は高枝切りバサミを使います. 上手に採れるかな?
採ったミカンは早速頂きます. 採れたては最高でした.
これが私の推しミカン♡ あぁ, 推しが尊い♡♡
遠足のお楽しみは何と言ってもお弁当. デザートはやっぱりミカン!?
ネットを買えば, ミカンをお土産に持ち帰れます. でも, ちょっと取り過ぎでは? ネットの口が閉まっていませんけど….
最後に記念撮影. 最高の思い出になりました. 来年も楽しい活動が出来ますように!